【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

【結婚相手の選び方】どんな人と結婚したいのかを考ることが大事だとわかっていても具体的なイメージがわかない婚活女性へ

    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    結婚相談所での婚活のお困りごとを解決する婚活ブログを書いています。
    恋愛経験がなくても(少なくても)過去の恋愛で悲しい思いをしたとしても、結婚に導く婚活カウンセラー山田翼です。

    今回のブログでは女性カウンセラーの泉さんと一緒に会話形式でお伝えしていきます。

    このブログでわかること
    • 結婚相手の選び方がわかる
    • 生理的に嫌でなければ、仮交際に進む以外の方法が知れる

    結婚相手の選び方を明確にするよりも譲れないことを確認しよう

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    婚活を始めようと思った時、結婚相手を明確にイメージできて具体化できる女性はほとんどいないと感じます…

    女性カウンセラー泉淳子

    結婚相手を明確にイメージするのは難しいですよね。
    これは男性も同じですが「趣味が合う」か「価値観が一緒がいい」というような抽象的なイメージしか持てない方がほとんどだと思います。

    仲人
    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    『趣味が合えばどんな男性でも大丈夫ですか?』というふうに聞いてみると、ほとんどの方は今度はスペックのことを考えてしまいます。

    • 大卒がいい(高卒は難しい)
    • 太っている人は難しい
    • 身長もできれば高い方がいい
    女性カウンセラー泉淳子

    女性はスペックを気にするのは当然ですよね。
    結婚相談所はスペックが高い男性が多いと言われているので、ごもっともだと思います。
    でもそれだけだと、今度は「性格はなんでもいいの?」ということにもなりますよね。

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    スペックの後に、ようやく性格の部分の話になってきます!
    とはいえ、性格といっても具体性がなく「優しい人がいいです」「自分の趣味を理解してくれる人がいいです」というような回答が来るので、さらに具体化していく必要がありますよね。

    女性カウンセラー泉淳子

    「自分の趣味を理解してくれる人がいいです」これは男性も多いかもしれません。
    でもここで考えて欲しいのが、「自分の趣味を理解してくれるってどんな人なのか?」ということなんです。

    オーネットから移籍された成婚者のZ美さん(33歳女性)も自分の趣味を「理解してくれたらな、興味持ってもらえらたらいいな」と思っていたと仰っていましたよね。

    Z美さんの結婚相手へのイメージ
    • 男性に勝手なイメージを持っていたのかなと思います
    • 感覚で探していて、それもどんな感覚なのかもわからないんです
    • 例えば趣味が合う人がいいなとか…
    • 犬が好きだったので、犬が好きだといいなと思っていました
    • 手芸も好きなので手芸に興味もってもらえたらいいなとか。。

    結婚相談所の男性のことを知ることが結婚相手の選び方のコツ

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    Z美さんも結婚相手を選ぶ際に、具体性がない感覚的なイメージしかもっていませんでしたね。
    具体性がない感覚的なイメージしかない場合、それを具体化するのはなかなか難しいものなんです。
    そのため、どうしても譲れないことだけを除き、まずはいろいろな男性のことを知ることが、結婚相手の選び方のコツなんです。

    Z美さんが譲れなかったこと
    • 慣れ慣れしい男性
    • 落ち着きがない男性
    • 標準体型に見れない人(太っている男性)
    • 髪の毛が薄い男性
    女性カウンセラー泉淳子

    結婚相手を具体化する前に、譲れないポイントを書き出すことが大事ですね!
    また、結婚相談所では短い期間で結婚を決めなければいけないため、次にやることは結婚相談所の男性のタイプを理解することですね。

    ポイント
    • お見合いから仮交際に進む際、判断基準はどうすれば?
    • お見合いでしっくりこなくても仮交際に進んだ方がよいのか?
    • 楽しいお見合いが理想だけど、それだけで判断していいの?

    結婚相談所の男性を知らないのに結婚相手を具体化することは難しい

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    弊社では、多くの成婚された女性がいます。
    彼女たちは、恋愛経験があってもなくても、結婚相談所の男性のことを知らずに婚活をしていたことが上手くいかない原因でした。

    女性カウンセラー泉淳子

    結婚相談所の男性は、恋愛経験者でしたら、今までに出会ったことがないタイプの男性だと感じてしまいますよね。
    恋愛経験がない女性にしてみると、男性自体が未知の生物だと思っていることもありますが、いずれにしても出会ったことないのに、具体化するのは難しいですね。

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    結婚相談所の男性は、真面目だけが取り柄で面白味がないと思われてしまうことも多いですよね。

    女性カウンセラー泉淳子

    そうなんです!
    面白味がないのは、私もよく理解しているのですが、「面白ければ結婚できるの?」というとそれは違うんですよね。
    なので、結婚相談所の男性のことを知ることにチャレンジしてみると、今よりも婚活は楽になるのではと思います。

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    結婚相手の選び方がわからない婚活女性は、婚活が上手くいっていないからわからなくなってしまっていますからね。

    つまり、結婚相談所の男性のことを知らずにイメージや感覚だけで婚活をしていると

    • 「自分は本当にどんな相手と結婚したらいいのかわからなくなった」
    • 「もしかしたら結婚に向かないのでは… ?」

    というような気持ちが出てきてしまうのです。

    女性カウンセラー泉淳子

    イメージや感覚を具体化するのは、後からでも遅くないということですよね!

    まずは、結婚相談所の男性のタイプを知ることで、そこから自分が結婚したい相手かどうかを具体化するという選び方がいいということですね。

    まとめ

    いかがでしたか?

    結婚相談所での結婚相手の選び方は、具体化することよりも「譲れないポイント」をまずは見つけ出すことが一番大事です。

    次にすることは、「結婚相談所の男性のタイプを知ること」です。

    男性のことを知らないのに、具体化したとしてもその男性が結婚相談所にいないかもしれません。
    そんなことになる方が余計に辛くなり、婚活をした時間は帰ってきません。

    ポイント
    • 譲れないことは何かを明確にしよう
    • 結婚相談所の男性のタイプを知ろう

    お見合いや仮交際のやり方や進め方で、結婚相談所の男性のタイプを知る方法はあります。

    弊社では結婚相談所の男性のタイプを知る方法から丁寧にお伝えしているため、早い段階で結婚相手の選び方が明確になっていき、結果卒業(成婚)が早いのです。

    • そもそも男性のことを知らない
    • 過去に恋愛していた男性と比べてしまう
    • 振られてしまった過去の男性によって自信がなくなっている

    このような状況でお悩みだとしても弊社では男女共にカウンセラーがおりますので、様々な角度から婚活のやり方を丁寧にレクチャーしております。

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    時間を無駄にしたくない女性のために婚活パーソナルレッスンを提供しております!

    IBJ成婚実績多数のブライダルサロン東京へ

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する