全国どこからでもオンライン無料相談(30分)受付中

お見合いのお断り理由がどうしても分からない女性へ

男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

結婚相談所で結婚できない女性を結婚に導く婚活カウンセラー山田翼です。

このブログは、男性に好印象を抱いたのにお見合いのお断りが繰り返される理由についての内容になります。

このブログでわかること
  • 男性がお見合いでお断りする理由
  • お見合いでOKになるポイントが分かる

お見合いでなぜお断りされてしまうのか?

男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

見た目やスペックが素敵な男性とのお見合いで、お断りされてしまう経験はありませんか?

お見合いでいいなと思った男性からお断りをされた理由が分からず、悩んでいる女性は多いです。

  • 待ち合わせで男性から挨拶してくれた。
  • スムーズに席まで案内してくれて、着席。
  • 違和感なく、飲み物を注文。
  • 会話もリードしてくれて、共感もしてもらえた。

楽しい時間を過ごせたと思っていたら、結果はお相手からお断り。

なぜ、このお見合いがお断りになってしまったのか?
疑問に思っても答えが分からない。

そんな謎を解明したいと思います。

お見合いでお断りされる理由(男性の心理)

男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

あなたがいいなと思った男性側の心理を考えたことはありますか?

違和感を感じさせず、とても好印象な男性からのお断りはショックだと思います。

ですが、男性側の心理を考えてみると、お断りされるのも当然という状況も考えられるのです。

そもそもこのような男性は、女性に不快感を与えることは少ない男性ではないでしょうか?
好印象な男性は、どんなタイプなのか考えてみましょう。

好印象な男性のタイプ
  • 女性への気遣いは当然だと普段から考えている
  • お見合いだから会話を盛り上げるというわけではなく、そもそも会話が上手
  • いつも自然と笑顔があり話しやすい雰囲気
  • 社内では、女性からではなく男性からも信頼されている
  • 人の悪口は言わない、基本的にポジティブな考えを持っている
  • 誰に対しても礼儀正しい、人によって態度を変えない

男性はどんな女性を求めているの?

男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

このような男性は、気遣いが上手なため、女性に対しても自然な気遣いができる人を求めている傾向があります。

つまり、女性に心地良い雰囲気と楽しい時間を提供しているため、どんな反応が来るのか知りたいのです。

そして、自分の気遣いに対して、反応が一番よかったと感じる女性に交際希望を出しているというわけです。

また、気遣い上手な男性は、相手に対して配慮する気持ちを常に持つため、人一倍労力がかかっていることを知っていますか?

労力がかかっているからこそ、お見合いで交際希望を出している女性に対して、以下の3つの気持ちを持っています。

  1. リラックスできた時間だったな!
  2. 話していてとても癒された!
  3. 安心感があって話しやすかった!


このような気持ちがあることを想像してみましょう。

お見合いでお断りされる実際の理由

男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

男性側の心理がイメージできましたか?
気遣い上手な男性は、自分以上に気遣いが上手な女性が現れないと気持ちがリラックスできないということですね。

ここからは、実際に男性がお断りしている理由について公表していきます!

IBJにはお見合い後にお断りの理由を入力できるのをご存知でしょうか?
男性がお断りをした際のコメントを見てみると、お見合い女性に対して、3つのポイントでNGを出していることがほとんどです。

お見合いお断り理由ベスト3

笑顔がない

話しやすい男性は、笑顔がありませんか?
そのため女性に対しても笑顔を求めています。

初対面の相手に対して緊張感を相手に与えてしまうタイプの女性だとすると、お断りは確実です…

実際のお断り理由

・笑顔がなく、暗いイメージを持ったため

・もう少し明るい感じの性格だとよいと感じました

・緊張しているのかも知れませんが、笑顔がなく楽しくなかった

受け身

男性が話しやすい雰囲気を出している時は、あなたに会話を投げかけている時間が多いです。
そのため話しやすい時間が流れるのです。

ですが、投げかけた言葉を拾い、盛り上げてくれる時間を女性に求めています。

お断りされてしまう女性は、盛り上げることができず受け身な態度で終わっていることがほとんどです。

実際のお断り理由

・あまり乗り気でないように感じた

・話が弾まなかった

・積極性が足らないと感じた

共通点がない

会話が上手な男性は、相手との共通点を見つけることも上手です。
ここでいう共通点とは、同じ趣味、環境、職種という共通点とは違います。

楽しい会話、盛り上がる会話とは、プロフィールに書いてあること以外の話がお互いにできた時なのです。

例えば、
趣味を深堀していく中で【過去にやっていた趣味も同じだった】ということが分かった時
好きな本の話をしていて、【お気に入りのフレーズが同じだった】というような時です。

こういう共通点は、会話を盛り上げていく先にわかることなのです。
先ほどの受け身にも通じる部分です。

受け身な会話は、盛り上げるどころか、男性を盛り下げている行為にもつながります。

一緒に盛り上げてくれたところに、男性は共通点を感じます。
自分と合うな、価値観が同じだなと思うのです。

実際のお断り理由

・自分との共通点が見つからなかった

・自分とは合わないと感じた

・性格が合わないように感じた

・会話の中で二人の共通点を見出すことが出来なかった

・価値観の相違

・二人で楽しめるような事がないと思いました

まとめ

いかがでしたか?
自分がいいなと思った男性からお断りが来てしまう理由は、あなた自身の改善が必要なものです。

  1. 笑顔が足りない
  2. 受け身すぎる
  3. 共通点が見つからない

好印象を抱く男性が交際希望を出している女性は、この3つが違和感がなく自然にできている女性です。

婚活でのお悩みは

ABOUT US

山田翼婚活カウンセラー
ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 ブライダルサロン東京は結婚相談所で結婚できない女性を助ける移籍(乗り換え)専門の結婚相談所です。 結婚相談所で結婚できない女性の婚活相談を3,000件以上伺い、男性目線から婚活が好転する気づきをお伝えしています。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
婚活の悩みを相談する