【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

好きでもないけど嫌いでもない仮交際が続いてその先に結婚はあるのでしょうか?

    婚活カウンセラー泉淳子

    恋愛が苦手でも結婚したい女性に、結婚相談所の男性の気持ちを解説しております。
    ブライダルサロン東京婚活カウンセラー泉淳子です。

    このブログは「好きでもないけど嫌いでもない」気持ちを持ちながら、この先の仮交際をどう進めて行けばいいのか分からなくなってしまう婚活女性へのメッセージです。

    女性カウンセラー泉淳子

    仮交際中に、自分の気持ちが前向きにならずこのまま仮交際を進めてもいいのだろうか…と悩んでしまう婚活女性はとても多いです。

    また気持ちが前向きにならないということは、自分が何に対して悩んでいるのかが分からない状態とも言えます。

    悩んでいることが明確ではない場合、婚活はますます迷走してしまいます…

    仮交際で気持ちが前向きにならない理由

    仮交際で気持ちが前向きにならない理由を説明していきます。

    1. 恋愛経験がない(少ない)ため男性との交際の仕方を理解していない
    2. 恋愛経験がない(少ない)ため男性の気持ち(男性心理)がわからない
    3. 男性と楽しい会話をしたことがないため、そもそもどんな会話が楽しいのかわかっていない
    女性カウンセラー泉淳子

    男性との恋愛経験がないことで、男性との交際に対して自分勝手なイメージを持ってしまい、何が良くて何が悪いのかということもわからない曖昧な状態で婚活をしている状況になっていませんか?

    恋愛経験がない(少ない)女性にとって、実は基準自体がなんとなくなのです。
    なんとなくの基準しかないため「好きでもないけど嫌いでもない交際」を続けてしまうのです。

    ここからは、具体的な例をあげて説明していきます。

    男性との交際の仕方を理解していない

    恋愛経験がない(少ない)ため男性との交際の仕方がわからないまま交際を続けていることについてです。

    そもそも男性と交際をするには、男性から異性としてみられないと交際が始まりません。
    異性として見られるというのは、女性として意識されるという意味です。

    • 外見に自信がないため、男性の前に行くとおどおどしてしまう
    • 可愛い女性とはこんな女性なんだろうなとは思っても自分はなれないと考えてしまう
    • 服装も地味なものを選んでしまい、女性らしい服は自分には似合わないと思っている
    女性カウンセラー泉淳子

    このように考えてしまう婚活女性は、女性として男性から意識されることは難しいです。
    まずは、自分の気持ちをリセットしてセットアップすることが必要になります。

    29歳から3年間、他のIBJ加盟の結婚相談所で婚活を続けたのに、結婚できるイメージが全くわかなかった婚活女性(33歳)は、仮交際をどのように進めていけばよいのかわからなかったと仰っています。

    お見合いから仮交際に繋がっても、仮交際をどのように進めていけばいいのかがわからなかった。
    男性側も、仮交際中から恋人のように接してくれる方もいれば、まるで業務連絡のようなLINEしか送ってこない方もいて、「そもそも仮交際とはどんな状態なのか?」「男性とはどの程度連絡を取って良いのか?」すらわからない状態だった。

    女性カウンセラー泉淳子

    ブライダルサロン東京では、恋愛経験がなくても、あなた自身の気持ちのリセット方法とセットアップ方法をわかりやすくお伝えしています。

    そうすることによって、何を改善すればよいのかが明確になってくるため、
    どうすればいいのかわからない婚活】から抜け出すことができます。

    男性の気持ち(男性心理)がわからない

    交際の仕方がわからないということは、男性の気持ち(男性心理)も到底理解できない状態で婚活をしている状況になっています。

    • 男性が好きなものがわからない
    • どんな言葉をかけたら会話がスムーズになるのかがわからない
    • 男性が無口だったり口数が少ないと自分に興味がないんだと思ってしまう
    • 男性に笑顔がないだけで不安になってくる
    • LINEの返信が遅いと自分の送ったLINEがおかしいのかなと思ってしまう
    女性カウンセラー泉淳子

    男性の気持ち(男性心理)を理解するには、男性が何が好きなのか、どんなものに興味があるのかを本来は婚活を始める段階で理解することが必要なのです。

    男性のことを何も知らない状態で婚活を進めてしまうため、自分の気持ちが不安になってしまいます。

    そんな状態では、前向きな気持ちになるなんて…無理な話です。

    男性との楽しい会話がわからない

    結婚相談所の男性は会話が苦手な男性が多いです。
    男性側もどんな会話をしたらいいのか分からず悩んでいる状況が起こっています。

    そんな時、女性側から自然と話しかけてくれたり、話題を振ってくれることをしてもえると男性はとても楽しい気持ちになってきます。

    男性が無言だから、男性から話かけてもらえないからといって、「もう疲れた…」と思ってしまうことはありませんか?

    男性との楽しい会話とはあなたが思っているほど、難しいものではありません。

    成婚者のV美さん(28歳)は、活動当初「男性との楽しい会話がわからなかった」と悩まれていました。
    「男性との楽しい会話」をするために、弊社オリジナルのテキスト(お見合いでの会話集)を使いながら、自分で男性との会話が続くネタづくりを心がけていったと仰っています。

    話が得意ではない方には、こちらから話すことで相手も話しやすくなるので、話すきっかけは自分から作るようにしていました。
    話し始めると、相手も話してくれることが多かったです。

    話すことも、相手の態度に合わせて、タイミングを見計らって、話せるようになっていたと思います。

    【具体例】男性との楽しい会話とは?

    とあるお見合いの現場です。

    アイスコーヒーにガムシロップを入れていることから、お見合い相手の男性が甘いものが好きだと知ることが出来ました。
    その時のお見合いでの楽しい会話を紹介します。

    楽しい会話がわからない婚活女性

    (心の声)
    ガムシロップ入れているから甘いものが好きなのか聞いてみようかな…


    あの…○○さんはガムシロップをアイスコーヒーに入れていましたが、甘いものがお好きですか?

    婚活男性

    はい!どちらかと言うと好きです。

    (男性の心の声)
    こんなこと聞いてくれるなんて僕に興味もってくれたのかな?

    楽しい会話がわからない婚活女性

    (心の声)
    よかった、好きだと言ってくれた。
    そしたら次は…甘いものつながりでケーキが好きなのか聞いてみようかな…


    よかったです。
    私も甘いものが好きなんです。
    ここのラウンジにもさっき美味そうなケーキがたくさんあるなと思っていました。
    ケーキはお好きですか?

    婚活男性

    はい!
    ケーキ好きです。

    (男性の心の声)
    ケーキ好きかを聞いてくれるなんて、今度ケーキ一緒に食べたりできるのかな。
    仮交際に進めるということかな。

    楽しい会話がわからない婚活女性

    (心の声)
    ケーキ好きだったんだ、ホッとしたな..聞けてよかった。
    次はどんなケーキが好きなのかを聞いてみるのがいいのかな…


    ケーキ好きでうれしいです。
    どんなケーキが好きですか?

    婚活男性

    (男性の心の声①)
    え!なんかケーキの話がこんなにしてもらえるなんて、うれしいな。
    素敵な女性と出会えたかもしれない。

    僕はチーズケーキが好きです。
    今度チーズケーキ食べたりできたら…

    (男性の心の声②)
    どうしよう!
    まずい、つい気持ちが出てしまった。
    嫌われたかも…

    楽しい会話がわからない婚活女性

    (心の声)
    あ…どうしよう、、チーズケーキ食べたりできたら…って誘ってもらっているのかな…
    照れくさいけど、こういう時は男性の気持ちを立てて「一緒に行きたい」という気持ちを出すのがいいと習っているので頑張ってみよう!

    私もチーズケーキ好きなんです!
    一緒ですね。
    今度よかったらチーズケーキ一緒に食べれたらいいですね。

    婚活男性

    (男性の心の声)
    やったー!
    チーズケーキ誘ってくれるなんて、これはお断りされないと信じていいのだろうか…
    自分も行きたいって言ってもいいんだろうか。
    でも彼女だったら一緒に行きたいから行きたいって言ってみよう!

    ありがとうございます!
    僕も行きたいです。

    楽しい会話がわからない婚活女性

    (心の声)
    なんか喜んでくれている…反応があってなんかうれしいな…
    よかった!私も反応よい返事をしてみよう!

    はい!
    是非^^

    男性が途中から楽しくなってきていることがわかりましたか?
    これは一例のチーズケーキの話でしたが、お見合いで男性と楽しい会話をするというのは、男性が興味があるもの好きなものに対して少しでも質問したり、共感したりすることができるかどうかなのです。

    女性カウンセラー泉淳子

    「好きでもないけど嫌いでもない」仮交際を続けている婚活女性は、男性が興味をもつ会話ではなく、自分の話をしてしまったり、自分の好きなことについて話をしてしまうことが多いです。

    それでは、男性側もあまり楽しいとも思えません。
    また男性が女性を好きになる時というのは、女性が自分に興味を持ってくれた時なのです。

    まとめ

    いかがでしたか?

    「好きでもないけど嫌いでもない」そんな仮交際を続けていても、婚活は全く進展しません。
    男性を少しでも理解しなければ、自分に合った男性との出会いは望めません。

    仮交際から真剣交際に進みたい、仮交際を少しでも進展させたいと思うならば、男性から好意を持ってもらえないと難しいのです。

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    時間を無駄にしたくない女性のために婚活パーソナルレッスンを提供しております!

    IBJ成婚実績多数のブライダルサロン東京へ

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所の男性心理や言動をどこよりも丁寧に解説する「女性専門の結婚相談所」ブライダルサロン東京の女性カウンセラー泉淳子です。 早く結婚したいのに、早く婚活終わらせたいのに、なかなかスムーズにいかない女性のために心が整う婚活講座を開催しています。 プレ交際中のLINEやお店決めやコミュニケーションの取り方も一緒に考えてサポートしています。 どんな些細なことも1人で悩まず、いつでも気軽に頼れる優しい女性カウンセラーとして活躍中。
      婚活の悩みを相談する