【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

仮交際がしんどい…このまま先に進んでいいの?

    女性カウンセラー泉淳子

    恋愛に自信のない女性に、結婚相談所の男性の気持ちを解説しております。
    ブライダルサロン東京婚活カウンセラー泉淳子です。

    このブログでわかること
    • 仮交際がしんどい時はどうすればいいの?
    • 仮交際がしんどい気持ちが繰り返されてしまう理由
    • 仮交際のしんどい気持ちから楽になる方法

    仮交際がしんどい時は何をすればよいのでしょうか?

    婚活は、【楽しい時間を過ごす】ことよりも【しんどい気持ちで過ごす】時間が多くなってしまうことがあります。

    特に、恋愛に自信がない、男性との交際経験がない女性が婚活をすると、男性と2人で会うことも初めての経験の場合もあります。

    そのため男性と【楽しい時間を過ごす】経験がそもそもないので、どうしたらよいのかわからなくなってしまい、分からないままの仮交際が続くのでしんどくなってしまうのです。

    しんどい気持ちを回避するためには、仮交際で、男性との交際が楽しいと思える時間を経験することが必要になります。

    女性カウンセラー泉淳子

    ですが、楽しいと思える時間を経験する方法を教えてくれる結婚相談所やカウンセラーさんは残念ながらほとんどいません。

    仮交際がしんどい気持ちになってしまう(IBJより)

    なぜこのようなことが起こってしまうのでしょうか?
    IBJのHPの「交際編」には以下のように記載があります。

    初デートについて

    交際成立後は時間をあけずに初デートをしましょう。
    ゆっくりお話しながらお互いのことを知ることができるよう、3密を避けたデートを事前に計画するようにしましょう。

    別れ際には「今日はありがとうございました」の言葉も忘れずに。

    つまらなさそうな態度や、なれなれしくボディータッチをするなどはマナー違反です。

    交際状況の振り返りが成婚への近道
    交際がはじまったら、IBJシステムからデートの振り返りをレポートしてください。

    お相手の印象や話した内容、デートの感想を毎回振り返ることで、ご自身の気持ちを整理でき良縁へと繋がります。
    気になることがあれば、些細なことでも担当カウンセラーに遠慮なくご相談ください。

    IBJ日本結婚相談所連盟HPお見合いルール&マナー  交際編より

    仮交際がしんどい気持ちになる原因とは?

    • ゆっくりお話しながらお互いのことを知ることができるよう…
    • つまらなそうな態度や…
    • お相手の印象や話した内容、デートの感想を毎回振り返ることで…
    • ご自身の気持ちを整理でき良縁と繋がります
    女性カウンセラー泉淳子

    とてもわかりやすく、ごもっともな説明のような気がするのですが…
    これをあなたが理解して全部できていれば、仮交際はしんどくなることはありません!

    恋愛に自信がない、男性との交際経験がない女性は、仮交際相手の男性の気持ち(心理)がわからないため、ゆっくりお話しながらお互いのことを知るデートができません。

    お互いのことを知りたいという気持ちがあっても、距離を縮めていく方法がわからない状態で、仮交際のデートを繰り返してしまうので、何回会ってもよくわからない状態が続くのです。

    つまらなそうな態度をとっているつもりはないのですが、実際にはつまらない時間が流れてしまいます。

    仮交際で距離を縮める方法がわからない

    距離を縮めていく方法がわからずに、お相手の印象や話した内容、デートの感想を毎回振り返ったとしても…

    上辺だけの話を繰り返しているだけなので、具体的な内容がないデートの感想になってしまうのです。

    具体的な内容がないデートの感想
    • ランチを食べて1時間ぐらい過ごしましたが、悪いところは特に感じませんでした
    • 会話が時々途切れてしまうことがありますが、優しい人だと思います
    • あまり自分の話をしてくれないので、どうやって聞いたらいいのかわかりませんが穏やかな人だと思います
    • 時々無言になる時があって、そういう時は私が話を振りましたがこれでいいのかがわかりません
    • 次の約束は相手から聞いてくれました

    仮交際がしんどいのに、カウンセラーさんに相談できない

    女性カウンセラー泉淳子

    カウンセラーさんが、このような感想を見た場合、ほとんどのケースがあなたが困っている「相手との距離の縮め方」を説明してくれるケースがありません。

    カウンセラーからの回答
    • 悪いところを感じないなら、積極的に自分から話していきましょう
    • 一問一答の会話になっていませんか?回答と共に1つプラスの情報を追加し話を広げるイメージをもちましょう
    • 会話の基本は、相手を尊重し一緒に会話を楽しむことです!話す配分を考えてみましょう
    • 3回目ぐらいまでは2時間ぐらいの食事デートがいいですが、4回目以降は半日デートも試してみましょう
    • 穏やかな人であれば、自分から積極的に会話の中で彼に対して疑問を投げかけてみましょう
    • 無言になるからといって怖がらずに、どんどん話を振りましょう
    • ○○さんは事実だけを書いているので、もっと具体的な内容と、自分の気持ちを書いてみましょう
    • デートを重ねることで、お相手のことがわかってきます、このまま頑張りましょう

    カウンセラーさんが悪いわけではないけど疑問が残る

    カウンセラーさんからの回答は、一般的な婚活のアドバイスがほとんどです。
    そのため、上記のような納得感のない回答をもらっても、「それはわかるんだけど…」という疑問や不安(不満)がたまってしまい、結果的に相談してもしんどい状況が続いてしまうのです。

    女性カウンセラー泉淳子

    一人一人の婚活者さんに特化した悩みを一緒に解決していく、というレベルのサポートをしている結婚相談所は多くはありません。

    個人個人の悩みに特化したアドバイスという部分が、実は婚活にはとても重要なのです。

    仮交際がしんどいのに仮交際相手がわかってくれない

    お互いのことを知らない状況で仮交際が続いているのに、デートの回数だけは重なっていくと、どのようなことが起こるのでしょうか?

    結婚相談所のシステムは良くも悪くも、回数で先に進めるかを判断されてしまうことが多いです。

    結婚相談所のシステムについて
    • 自分が迷っていて、背中を押して欲しいという気持ちや、一歩進む勇気がないので、回数で判断でき、結婚できるかもしれないという前向きな状況であれば、良いシステムだと言えます。
    • 相手との距離の縮め方がわからずに回数だけを重ねるデートを繰り返している場合は、システムがしんどい状況を作ってしまうことがあります。
    女性カウンセラー泉淳子

    システムがしんどい状況を作るとはどんなことなのでしょう?

    仮交際がしんどい状況を作っている要因

    それは、仮交際相手から「真剣交際の申し出」があったり、「結婚前提でお付き合いしましょう」と言われてしまうことです。

    あなたとしては、お互い心を開いて話をできないという形式的なデートを重ねるだけの状態なのに、仮交際相手の男性は自分の気持ちを理解しているのだろうか…

    まだ何も知らないのに、「結婚前提で…」「真剣交際をしたい」と言われてもうれしい気持ちはほとんどなく、プレッシャーになってしまい追い込まれていくことがあります。

    自分のしんどい気持ちをカウンセラーにもわかってもらえず…
    仮交際相手にもわかってもらえず…

    不安な気持ちに自分自身が追い詰められてしまいます。

    仮交際が楽に進める方法

    女性カウンセラー泉淳子

    しんどい気持ちのままでは、仮交際から真剣交際に進むことはできません。
    仮に進めたとしても、真剣交際後に住む場所や仕事のこと、親への挨拶など…
    相手のことを知らない状態で物事が進むことになるので、ここは慎重に進める必要があります。

    ここからは、追い詰められる前に、仮交際を楽にする方法をお伝えしていきます。

    仮交際を楽にするには、男性との楽しい時間を過ごす経験をすることです。

    男性との楽しい時間を過ごす経験について詳しく話していきます。

    まずは男性との会話をなんとなくではなく、ちゃんとすることです。
    ちゃんとする話とは、結婚に対しての真面目な話をすることではありません。

    ちゃんとする話とは、一見、【くだらなそうな話】【内容がない話】をすることです。

    女性カウンセラー泉淳子

    「?」と思われた方もいると思いますが、最後まで読んでくださいね^^

    【くだらなさそうな話】や【内容がない話】とはどんな話なのでしょうか?

    具体例をあげていきましょう。

    仮交際中の会話は具体的でなくてよい

    スポーツ(観戦)についての話

    あなたがもしスポーツ観戦に少しでも興味があったり、高校生の時、甲子園や高校サッカーを見ていたなどの知識があれば話題に出してみると男性との共通の会話が生まれます。

    スポーツ観戦は、多くの男性は好きなことが多いので、「○○さんはスポーツ好きですか?」「○○さんは何かスポーツ観戦されますか?」というようなことを振ってみると、たくさん話してくれることがあります。

    男性から話してもらった内容に対して、あなたが知っている情報や知識だったとしたら、話も自然と楽にすることができませんか?

    お笑い番組の話

    バラエティ番組は男性が楽しんで見ていることが多いです。
    「M-1グランプリ」や「エンタの神様」が2000年代はじめにスタートしてから、20年間ずっーとお笑いブームです。
    ブームというよりも、もはや定着しております。

    あなたがお笑いに興味があれば、スポーツ観戦同様、「お笑い番組はみますか?」「私、お笑い番組が好きなのですが、○○さんはいかがですか?」というように話を振ってみます。

    漫画の話

    「鬼滅の刃」や「呪術廻戦」など普段、漫画を読んでいない人にまで広く知れ渡っている作品の話をしてみます。

    「ドラゴンボール」「スラムダンク」「幽遊白書」「るろうに剣心」「NARUTO」「HUNTER×HUNTER」などの作品の中で何か話が出来る話題などがあれば、「漫画読まれますか?」というように提案してみます。

    仮交際での男性との楽しい会話とは?

    男性との会話が苦手な女性は、普段からたわいもない会話【一見、くだらないような話】をする機会がありません。

    また、自分が話さなくてもいつも聞き役だったり、自分の話を聞いて欲しいという気持ちも薄いため、自ら話をする機会がなく大人になってしまった女性もいらっしゃいます。

    そのため、くだらない話をすること自体に抵抗を感じてしまったり、こんな話をしてもつまらないだろうなというような勝手な判断をしてしまうことがあるのです。

    仮交際を楽にするには、お見合いで、このような【一見、くだらないような話】をすることなのです。

    女性カウンセラー泉淳子

    そうすることで、その男性がどんなことが好きなのか?どんなことを考えているのか?について知ることができます。

    実際に、ブライダルサロン東京に移籍(乗り換え)をされた会員さんが、このような話をしたことで、お見合いや仮交際を楽に過ごせるようになった実例は多いです。

    まとめ

    いかがでしたか?

    しんどい仮交際から抜け出す方法、イメージつきましたか?

    婚活は辛い、仮交際がしんどいことも正直多いです。
    ですが、なぜ自分がしんどくなってしまうのか、辛くなってしまうのか、自分の何が問題なのかを明確にすることが大事なのです。

    それをしないで、闇雲に男性とのお見合いを重ねても…
    仮交際のデートの回数を重ねても…
    結果的にしんどい時間を過ごすことになってしまいます。

    女性カウンセラー泉淳子

    私は、あなたのしんどい時間をどうやって楽にできるのかを一緒に考えています。

    ブライダルサロン東京のサービスについて

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    結婚相談所に所属しながら、婚活レッスンが受けられるサービスがあります!

    10月13日(月・祝)スタート(グループレッスン)のオンライン無料説明会の受付中

    頼れる婚活カウンセラーのいるブライダルサロン東京へ

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所の男性心理や言動をどこよりも丁寧に解説する「女性専門の結婚相談所」ブライダルサロン東京の女性カウンセラー泉淳子です。 早く結婚したいのに、早く婚活終わらせたいのに、なかなかスムーズにいかない女性のために心が整う婚活講座を開催しています。 プレ交際中のLINEやお店決めやコミュニケーションの取り方も一緒に考えてサポートしています。 どんな些細なことも1人で悩まず、いつでも気軽に頼れる優しい女性カウンセラーとして活躍中。
      婚活の悩みを相談する