【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

仮交際・男性心理(脈あり):いいなと思った男性が私に好意があるのか?が分かる言動一覧

    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    結婚相談所で婚活が上手く行っていない女性を助ける相談所:ブライダルサロン東京です。
    男性目線から男性心理をアドバイスし、結婚相談所で婚活が上手く行っていない女性を結婚に導く婚活カウンセラー山田翼です。

    このブログを読むと、「仮交際中(プレ交際中)のいいなと思った男性が自分に好意があるのか?」が分かる内容となっています。

    結婚相談所でお見合いをし、いいなと思った男性と仮交際に繋がると嬉しいですよね。

    ただ、いいなと思った男性が仮交際中は他の女性ともお見合いや仮交際をしている為、自分に対して「脈があるのか?好意があるのか?」心配になる気持ちはとても分かります。

    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    仮交際中の男性とのファーストコールから、LINEのやり取りや仮交際中のデートの決め方、デート内容などから、女性への脈あり度や好意度合いを考えてみましょう。

    ファーストコールやLINEのやり取り

    ファーストコールの内容やLINEのやり取りで脈あり’(好意あり)・脈なし(好意なし)を判断することは可能です。

    脈あり(好意あり)ポイント

    • ファーストコールを時間通り(21時)にかけてくれた。
      →土曜日や日曜日の休日の21時の場合、夜デートしていないと思います。
      他の仮交際相手がいなく、あなただけの可能性が高いです。
    月曜日の夜の場合
    • 仕事で遅くなる場合、事前にショートメールが送られてきた。
    • その際に仕事で21時までに帰宅出来ない旨や何時まで起きているか?電話可能か?など聞いてくれる内容だった場合は好意ありです。
    • 仮交際になって「嬉しい」気持ちやお見合い時のあなたの「良かった所」を伝えてくれた。
      →あなたと仮交際になった事を喜んでくれています。
      あなたへの想いが強いと思っていいです。好意ありです。
    • 次回(仮交際1回目のデート)の予定がファーストコールで決まった。
      →その際にこちらの都合を優先してくれたり、「来週の土日は予定がないので何時でも大丈夫です。」などの発言があった場合、あなたを最優先だったり、他にお見合いや仮交際相手がいないと判断して良いでしょう。

    LINEのやり取り

    • ファーストコール後のLINEで、丁寧な挨拶ややり取りができた。(タメ口や軽いノリがなかった。)
      →あなたを大切な存在と感じている可能性が高いです。
    • 次回(仮交際1回目のデート)の予定を決める際、日時をこちらの都合に合わせてくれた。
      →あなたへの配慮があり、好意が感じられます。
    • 出やすい場所や良く行く場所を訪ねてくれた。
      →あなたの都合や負担を考えてくれています。脈ありです。
    • 好きな食べ物や食べたいジャンル、嫌い(苦手)な食べ物があるかなど聞いてくれた。
      あなたへの配慮があればあるほど、脈ありポイントが高いと思って良いです。
    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    ファーストコール後に、LINEで次回の日時と場所を決めて終わりという婚活女性は多いです。
    いいなと思っている男性と「どうやってデートまでLINEを続けたらいいですか?」という質問は多いです。

    LINEのやり取り②

    • 週初め(火曜日くらいまで)にお店の候補を複数提案してくれて、選ばせてくれる。
      →忙しい中、次回デートに対して、しっかりと準備している姿勢が伝わりますし、「あなたの選んだお店に行きたい」というのは男性側の脈ありサインです。
    • お見合い時に男性が話していた内容を投げかけてみる。そして、その反応を確認する。
      例えば、漫画やアニメ、バラエティやドラマ、YouTubeなどの動画や映画をお見合い時に話していた場合、「私も〇〇さんが面白いと言っていた動画見ました。」とLINEで伝えてみましょう。
      →その際に「見てくれたんですか!嬉しいです。」に続けて、エピソードトークなど男性が積極的にLINEをくれて、話が盛り上がったり、こちらのオススメを聞いてくれる。
      さらに、それを次回デートまでに男性が見てくれていたら脈あり度は高いです。
    • 些細なことを心配してくれてLINEをくれる
      昨今は天災も多いです。
      地震や異常気象、電車の遅延等がニュースで話題になった時にLINEを送ってもらえた。
      例)「地震大丈夫だった?」「〇〇さんの使う路線が今朝遅延していたけど、大丈夫だった?」etc…
      当然、コロナ(インフルエンザ)感染者が増えてきた際には、会社や次回デートへの気遣いもあると好意を感じますよね。
      →あなたの事を大切に思っているので、心配でLINEを送ってくれています。脈ありです。
    • 次回のデートが楽しみで待ち遠しいや仕事頑張れるなどのLINEが送られてくる。
      →これは、あなたへの好意やアピールでもあります。脈ありです。

    脈なし(好意なし)ポイント

    簡単に言えば、上記とは逆の対応になります。

    • ファーストコールが時間通り(21時)になかった。
      →土曜日や日曜日の休日の21時の場合、他の女性と夜デートをしている可能性が高いです。
      デートがなかったとしても、あなたへのファーストコールを重要と考えておらず、他の用事を優先してしまっていた。
      他に仮交際になった女性がいて、その女性の方が優先順位が高かった。
    月曜日の夜の場合
    • 21時以降にファーストコールがあり、「仕事で遅くなっちゃってすみません。」と事後報告だった。
    • 22時まで待ってもファースコールがなかった。
    • 翌朝、ショートメールで残業だった旨の事後報告。
    • 翌日の21時にファーストコール、昨夜は残業で電話できなかった旨の事後報告。
    お見合い ファーストコール 遅い
    • ファーストコールが業務的だった。
      →「どうも、昨日はありがとうございましたぁ〜」、「今後のやり取りはLINEで決めましょ〜う。」「後ほど、ショートメールでLINEID送ります。」と一方的に電話を切られた。
      →取り敢えず、男性にもう一度会ってもいいと思われているだけで、好意は薄いです。
    • 次回(仮交際1回目のデート)の予定がファーストコールで決まらない。
      →他の予定を優先されていたり、他のお見合いや仮交際の予定が決まってないので、すぐにあなたとの仮交際1回目の日時を決められない。脈は薄いです。

    LINEのやり取り

    • LINEは交換できたが、軽いノリやタメ口が気になる。
    • どこに住んでいる?会社は?どこの大学?などプライベートな事を聞いてくる。
    • LINEの頻度も彼都合で夜遅くもあれば、既読スルーもある。
    • 何よりLINEのやり取りはしているけど、次の予定がなかなか決まらない。
    • 仕事が忙しいや友達との予定が優先されている。
    • 土日は忙しいので平日の夜を提案される。
      →土日を他のお見合いや仮交際で埋まっている可能性が高いです。
    • 場所やお店も男性都合で決めうちで、「ここどうですか?ここでいい?」などとLINEをもらう。
      →男性都合になっています。好意は薄いです。
    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    上から目線や横柄な態度は、あなたに好意があれば致しません。
    大切に丁寧に扱ってもらえないと脈はありません。

    LINEのやり取り②

    • 次回のデートが決まっても、「次の日曜日新宿に12時」しか決まっておらず、金曜日や土曜日(前日)になっても連絡がない。
      →結局、不安になり自分からLINEをするも、謝罪もなく、「南口に12時で」と返信がある。
    • 次回のデートまでにLINEをしても、会話が盛り上がらない。
      →盛り上げる気がないと感じてしまう。
    • 既読になってから返信が遅い、一晩寝かされる事もある。
      →男性は忙しくても帰りの電車などでLINEは出来ます。
      脈は薄いでしょう。
    • お見合いやプロフィールに書いてあったことを投げかけても、「今はしていない。昔の話」などと言われる。
      →好意がある女性にはそんな態度は取りません。
    • 天災などの心配やコロナもおかまいなしな態度。
    • 他の女性と間違っていると感じる内容が送られてきた。
    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    あなたを不安にさせない配慮がない言動は困りますよね。
    スペックが良い男性であっても我慢する必要はありません。
    あなたへの好意はないですが、あなたが悪いわけではありません。
    男性の人間性に問題があることも多いので、スペックや外見に固執せず、お別れしましょう。

    仮交際1回目デート

    実際に仮交際1回目のデート状況を振り返り、男性があなたにどのような印象を持ったのか?考えてみましょう。

    脈あり(好意あり)ポイント

    待ち合わせ

    • 前日までにデートの詳細が決まっていて安心できている。
      →さらに、前日にリマインドのLINEや明日は楽しみにしている一言、雨などの予報であれば、気遣いがあればあるほど脈あり度は高いです。
    • 当日、予定時間よりも10分〜20分前に到着している男性は好意ありです。
      また、その旨をLINEで報告してくれる。ゆっくりでいいよ。などの気遣い、更には迷ったら遠慮なく連絡下さい。などの文言があった際は好意ありです。
    • 実際に駅の改札や出口が分からなかった時やお店の場所が分からなかった際に、すぐに電話をかけてくれて、男性側からこちらに足を運んでくれた。→脈ありです。
    • 歩く速度や人混みへの気遣いをしてくれる。
    • お手洗いや足疲れてないなど、気遣いをしてくれた。

    お店にて

    • メニューを一緒に見て、女性が選んだものを「いいね」や「美味しそう」などと言ってくれた。
      好きな女性の選択を尊重してくれるのは、好意ありの証拠です。
    • ドリンクやデザートを薦めてくれた。
      →追加料金が発生するものを、男性から勧めてくれるのは好きだからです。
    • お会計をご馳走してくれた。
      →女性とのデートが楽しかった。次回も会いたいからです。
    • お見合いで話した内容を覚えていてくれて、さらに深掘りしてくれた。
      →あなたへの興味、関心です。好意ありです。
    • 男性が一方的に話すのではなく、女性側の話や考えを興味深く聞いてくれて、賛同してくれる事が多かった。
      →あなたの意見に寄り添ってくれています。脈ありです。
    • さらに、女性側の好物や趣味、行ってみたい場所に「次回行ってみたい・行きましょう」などとお誘いがあった。
      →あなたの希望を叶えてくれています。好意は高いです。
    • 〇〇さんと似ている部分や価値観が合う部分が多いなどの発言があった。
      →男性が素直に好きと言えない、照れがある場合はこのような発言をすることが多いです。脈ありです。
    • 楽しい。もっと一緒にいたい。時間があっという間だった。などの発言があった。
      →男性があなたとの時間に満足していたという証拠です。好意ありです。
    • 僕は〇〇さん以外お見合いしていません。仮交際相手もいません。と言われた。
      →あなたに決めています(真剣交際に進みたいです)。というアピールです。間違いなく脈ありです。
    • 好きなタイプは〇〇さんみたいな女性と言われた。
      →惚れています。絶対に好かれています。

    別れ際

    • 今日はありがとう。楽しかった。と言われた。
    • また、会いたいと言われた。次の約束をしたそうにも感じた。
    • 改札まで送ってくれた。出張のお土産や手土産などをもらった。

    デート後のLINE

    • 男性側からお礼のLINEが来た。
    • 楽しかった旨の内容が長文だった。
    • 次回のお誘いがあった。
      →来週の土日はどちらも空いています。あなたの予定に合わせます。などの文言があれば、好意ありです。
    • 女性がおすすめしたものを取り入れようとしてくれている様子が伺えた。
      →おすすめした雑貨や本、食べ物などを見に行ったり、購入してくれた。
    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    女性の趣味趣向を尊重してくれて、寄り添ってくれている言動が伝わりますよね。
    このような言動は男性が女性に対して好意を抱いている何よりの証拠です。

    では、以下のような言動はどうでしょう。
    残念ながら、自己中心的で女性が雑に扱われていると思いませんか?

    動画はお見合いの再現動画ですが、仮交際1回目のデートでも同じような言動を繰り返す男性は多いので、イメージが湧くと思います。

    脈なし(好意なし)ポイント

    待ち合わせ

    • 前日までにデートの詳細が決まっていなくて、女性側から「明日どうしますか?」と尋ねていた。
    • 当日、時間ギリギリまたは連絡なしに数分の遅刻。
    • 女性側が迷っている旨を伝えても、「頑張って」などと他人事。
    • 遅れて待ち合わせ場所についても、「地図読めない人?」「あんまりここら辺来ない人?」などと上から目線。
    • 人混みの中、スタスタと目的地に向かって歩いていく。
    • お店は当日、歩きながら決めるタイプ

    お店にて

    • メニューを一人で見て、俺決まっているから。という発言。
    • ここはこれが美味しいから、これでいいよね?という誘導。
    • ドリンクやデザートを勧めてくれない。
    • お会計が割り勘。
      ※ランチだったら、500円or1,000円請求される。
      ※ディナーだったら、2,000円or3,000円請求される。(5,000円請求されたら完全に脈なしです。)
    • お見合いで話した内容を覚えていない。
    • 他の女性の情報が混ざっている。
    • 男性が一方的に仕事、趣味、交友関係等を話す時間が長い。
    • 女性の仕事、将来、価値観等を面談のように聞いてくる。
      →男性側が選ぶ立場で遠慮なく質問してくる事は脈ありではない。
    • 女性側の考えに意見してくる。または否定的な発言をする。
    • 女性ってこうだよね。などの決めつけ発言がある。
    • 自分の都合でそろそろ行こうかと言う。
    • 他にもお見合いや仮交際が忙しいを匂わせてくる。
    • 好きなタイプや理想の女性像を語り、また、それが自分とは違うと感じる。

    別れ際

    • では、今日はどうもでした。などと軽い別れ方をした。
    • 俺は、〇〇線でこっちなんでここで。などと自分都合で帰って行った。
    • 別れたらすぐにスマホを取り出し、こちらを振り返ることがなかった。

    デート後のLINE

    • 男性側からお礼のLINEが来ない。
    • こちらからLINEをしても、わざわざどうも。などの短文やスタンプで淡白だった。
    • 次回のお誘いがない
    • こちらから話題を提供しても未読や既読スルーで月曜日になってから返信があった。

    このような男性は、自分が正しいと考え、女性の意見は受け入れたくない、自分の意見を曲げないです。
    押し付けてくる言い方をするため、聞いている女性はとても疲れますよね。

    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    仮交際1回目でこのような対応をされたら辛いと思います。
    2回目のデートも決まらないでしょうし、残念ながら、お相手相談所からお断りの連絡が届く事でしょう。

    ただ、落ち込むことはありません。
    このような男性に頑張る必要はないのですから。

    ここまではっきりと脈あり、脈なしが分かりやすいケースはあなたも迷わないと思います。
    脈あり、脈なしの判断がしづらいケースについて考えてみましょう。

    気遣いが上手い男性①

    脈あり言動があり、どんな女性に対しても気遣いが出来る男性に対して、女性はいいなと思います。
    婚活相談でもそんな男性と仮交際になった場合、なんとか真剣交際になりたいという気持ちが伝わってきます。
    このような男性はお見合いもたくさん組めるでしょうし、仮交際にも繋がります。
    よって、1番のポイントは定期的に会えて、LINEの頻度や内容で安心感を得られるかです。

    脈あり(好意あり)ポイント

    • 毎週、土日のどちらか日中デートが出来ている。
      →土日の日中、お見合いのコアタイムである11時〜16時の間に3,4時間デートが出来ていれば脈あり度は高いです。
      また、お見合いはスーツですので、私服(特にジャケットなし)でデート出来ていたらその日にお見合いはしていません。
    • デートをしていないもう一方のお休みに何をしているか?教えてくれる。
      →あなたとのデート以外のお休みの日の日中の予定を教えてくれたら脈ありです。
      ただ、気遣いが上手い男性は嘘も上手なので、日中にLINEを送るといいでしょう。
      お見合いや仮交際が立て込んでいた場合、既読には出来ても丁寧に長文で返信するのは大変です。
      すぐに、丁寧で長文の返信があった場合は脈ありです。
      何往復もポンポンやり取りが出来るのもお見合いや仮交際がない証拠です。
    • 仕事が忙しそうだけど毎週会えている。
      →男性は仕事が忙しい時ほど、好きな女性と会いたいものです。
      仕事が忙しいのに毎週会えているのは、脈あり大です。

    脈なし(好意なし)ポイント

    • 毎週、土日のどちらか日中デートが出来ない。(次のデートが来週末以降を提案される。)
      →理由なども教えてもらえず、男性の予定に合わせている。
      ※他のお見合いや仮交際の予定があり、あなたが後回しにされており、優先度が低い。
    • 毎週会えても、カフェやランチや夕ご飯など2時間程度で終わっている。
      →他の女性とのお見合いや仮交際の合間にデートしている可能性が高いです。
    • 仮交際中のデートがスーツ
      →他にお見合いがある為、スーツで仮交際をしている可能性が高いです。
      お見合いをしているということは、もっと条件のいい女性を求めている為、あなたに満足していない証拠です。あなたに決めることができない為、脈なしになります。
    • 会えない理由が仕事が忙しい
      →気遣い上手な男性であれば、仕事が忙しくても2,3人の女性と仮交際は可能です。
      にも関わらず、仕事が忙しいと2週間会えないということはありません。
      →あなたの優先度は低いです。脈なしです。
    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    通常の脈あり対応が出来る気遣い上手な男性であっても、上記ポイントで男性の中で上位の女性であり、脈ありなのか?残念ながら、下位の女性であり、脈なしなのか?判断できると思います。

    気遣いが上手い男性②

    定期的に会えていて、LINEの頻度で安心感も感じている場合は次にポイントになるのは価値観チェックです。
    いいなと思える男性であっても、こだわりが強い男性であったり、女性に求める条件が高い場合は難しいです。

    脈あり(好意あり)ポイント

    • 女性の価値観を尊重して、結婚後は独身時代のようにいかないと思うなどの発言がある。
    • カフェや散歩などの何気ないデートをしている際に、一緒に居て楽しいや一緒にいると落ち着く、癒されるなどと言ってくれる。
    • 細かい価値観の確認は、「お互いに話し合って決めて行こう」という気持ちがあり、お見合いから2ヶ月の仮交際ギリギリまで使う事なく、真剣交際を考えている旨の発言をしてくれている。

    脈なし(好意なし)ポイント

    • 自分の譲れない価値観を主張される。
      →住む場所はここら辺がいい。手放せない趣味があり、結婚後も続けたいやお小遣い制は無理などの発言がある。結婚後も女性友達含め交友関係を大事にしたい発言など。
    • 大学名や会社の規模、容姿や育ちなど女性側のスペックや料理のスキルや結婚後の働き方などを確認されて、それらの価値観が合うことを強調される。
      →あなたと同じような条件でもっと良い女性がいれば、乗り換える可能性があります。
    • 男性側の想い描く結婚生活を提供できる女性像であるかをしっかり確認してから成婚したいと考えているなど、6ヶ月まで仮交際できるなど、自分理論を優先されている。
      →あなたにマイナスポイントや懸念点があった場合、交際終了にされる可能性が高いです。
    • 成婚退会してから、普通に1年間付き合うってからでもいいんじゃない?や同棲もありだよね!?など「結婚相談所のルール通りじゃなくてもいいんじゃない!?」と提案してくる。
      →成婚退会しても結婚(入籍)まで辿り着けない可能性があります。

    まとめ

    いかがでしょうか?
    いいなと思っている仮交際中の男性心理(脈あり)が分かったでしょうか?

    もちろん。これが全てではありません。
    男性のタイプによって、言動の意味が変わってくる場合もございます。

    また、仮交際をしている男性があなたに対してどれくらいの好意(%)を抱いているかも把握して、今後の仮交際の進め方を考える必要もあるでしょう。

    何よりもご自身がいいなと思う男性に、「無理をしていないか?自然体で振る舞えているか?居心地が良いか?」を考えることも必要です。

    それらの状況を総合的に判断して仮交際を進めて行けた時に真剣交際に至ることができるでしょう。

    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    一人では男性心理が分からない、自分がいいなと思っている男性の言動から教えて欲しいなどの要望がありましたら、お任せ下さい。

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    時間を無駄にしたくない女性のために婚活パーソナルレッスンを提供しております!

    10月13日(月祝)スタート(グループレッスン)のオンライン無料説明会の受付中

    頼れる婚活カウンセラーのいるブライダルサロン東京へ

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する