【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

32歳で結婚出来なければ33歳での婚活はもっと苦しいだろう💖(東海在住32歳成婚レポート)

    結婚相談所で婚活をしつつも、プライベートで出会いがあると休会(退会)されるアラサー女性は多いです。
    そのまま結婚できれば良いのですが、お別れは辛いと思います。

    そんな経験を2度も乗り越えた32歳L美さんの成婚レポートです。
    ご一読下さい。

    自己紹介

    • 地方(東海地区)実家暮らし。
    • 入会時31歳、入会1ヶ月後に32歳。(💙お相手は35歳)
    • 頑固で我が強く、心配症で考え過ぎてしまう性格。
    • 和を乱さず協調して過ごしてきた。
    • 20代から結婚を意識して活動していたが上手くいかず30歳を超えてしまう。

    ブライダルサロン東京入会まで

    オーネット入会

    出会いはそれなりにあったと思うが結婚できる出会いはなかなかなく、大手結婚相談所(オーネット)に入会。
    お見合いや仮交際をしていたが、3ヶ月も経たない内に結婚相談所以外での出会いがあり、結婚相談所を退会。

    お付き合いした方は俺様で理想を押し付けてくる人だったが、心を持っていかれてしまっていたので彼の理想通りにしようと着付けなどのお稽古事を始めたり、彼に好かれようと精神的ストレスがかかりながらも毎日涙目で努力をし続けていた。

    しかし、そんな努力し続ける恋愛は続かず、破局。

    婚活ブログ

    破局後ボロボロの状態になり結婚できるのだろうかと不安になったときに婚活ブログを読み始めた。 その時に発見したのが山田さんの婚活ブログだった。
    男性目線のサポート、素敵な成婚レポートを読み、良いな私も愛される結婚をしたいな、と思った。

    地方の成婚者様でも山田さんがサポートしていることが記載されていたが「ブライダルサロン東京」という名称から東京に住んでいないから、もし結婚相談所に入ることになっても地方だと直接会って相談出来ないし、やっぱり難しいかなと色々考え、単発婚活相談を申し込むのをためらいその時は申し込まず別の近くのIBJ加盟の結婚相談所に入ることにした。

    近くのIBJ加盟の結婚相談所

    2つ目の結婚相談所も、男性目線でサポートしますと売りにしているところだった。
    しかし、その仲人さんの性別が男性なだけであり、肝心のアドバイスが、 「好きになれないなら辞めましょう」 「何か違和感を感じたらそれは違うってことかもしれません。」 「幸せにならないと!お互いがWIN-WINの関係じゃないと!」 とふわっとしており何も解決できないものだった。

    解決できないモヤモヤを抱えたままお見合いや仮交際をしていたが、また結婚相談所以外での出会いがあり、結婚相談所を退会。
    俺様ではない優しい方と出会い、結婚したい!と思える方だった。
    しかし彼と結婚する所までいかず、どうすれば結婚できるのか悩みに悩んでいた時に以前行き詰ったときに読んでいた山田さんのブログを思い出した。

    このままではいけない、このままだと結婚出来ない。
    でも、私に出来ることは全て試したし、どうして良いか分からない!と一縷の望みをかけて単発婚活相談に申し込んだ。

    単発婚活相談

    この時の彼と結婚したくて、申し込んだが、この時点で30歳を超えていたので万が一彼と別れたら「ブライダルサロン東京」に入会させてもらって活動しようと決意をしていた。
    単発婚活相談でお会いした山田さんには「やれることはやっていますよ。これ以上はないが、でもだからこそ何か隠しているのかもしれませんね。」と教えていただいた。

    それを元に彼と再度話し合い、原因が判明。
    お別れすることに。

    この時も、心を完全に持っていかれていたので、泣きに泣き…それでも結婚したい!という思いが強く、泣いていても30歳を超えているから、時間だけが過ぎていく感傷に浸っている時間はない…吹っ切れていなくても、行動しなければいけない!と強く思い、山田さんへ連絡。

    「彼と結婚することを願っていたんだよ!お前みたいなタイプが一番結婚が難しいんだよ」等々、入会を渋られたが、 もう後がない!絶対に「ブライダルサロン東京」に入らなければ愛されるような結婚は出来ないと思い「私に出来ることはなんでもします!」と必死で説得し決意表明を受け入れてもらい入会させていただいた。

    R美さんとの出会い

    お見合い写真とプロフィール文

    入会後、東京で「ブライダルサロン東京御用達のオシャレな美容室」で髪の毛を整えてもらい、お見合い写真撮影。

    とても素敵に撮っていただき、またプロフィールも魅力的に書いていただき以前の結婚相談所との違いが明確過ぎて驚いた。
    これだけでも山田さんの所に入会させていただいてよかったと思えるぐらいだった。

    そのおかげで、沢山のお見合いをすることが出来たし、お見合い写真とプロフィールが違うだけで他社の結婚相談所ではお見合いする年齢が30代半ばから40代前半だったのが20代後半から30代半ばに変化した。

    成婚者から直接話が聞ける環境

    お見合い写真撮影後、R美さんがお会いしてくれた。
    R美さんとお会いする前からR美さんの成婚レポートを読んでいたのでとても楽しみにしていた。

    実際お会いしても、想像通り綺麗で賢く仕事の出来る素敵な女性だった。
    短い時間だったが、「いつまでに結婚したいか。しっかりスケジュールを組むこと。女性はやはり年齢が一つ上がるだけでも出会える男性が変わってくる。」等、R美さんの活動のことや、これからの活動のアドバイスを沢山していただけた。

    R美さんは「これから活動して何か分からないことがあれば何でも聞いてね。」と気さくに声をかけてくれた。
    山田さんだけではなく、成婚者様から直接アドバイスをいただけるので、とても恵まれた環境で心強かった。

    活動開始

    3ケ月で31人とお見合い

    活動を開始し、山田さんのプロフィールのおかげで、約3ケ月で31人の方とお見合いが成立した。
    R美さんを見習い、お仕事以外の日はお見合いとデートが出来るよう婚活第一に活動していた。

    1日にお見合いやデートを詰め込むと、精神的にとても大変だ。
    お見合いやデートだけでなく、山田さんにその報告をしなければならないから。

    報連相とフィードバック

    報告するのは大変だが、山田さんがその報告をもとにフィードバックをしてくれるので、改善点が見つかり次のお見合いで活かすことが出来る。
    地方住まいで直接会えなくても、LINEや電話ですぐに連絡を取っていただけるので、直接会うことが出来なくても何も問題なかった。

    アドバイスもふわっとするものではなく、具体的かつ私が直面した問題を指摘し私自身気付けなかったことにも指導していただけた。

    他の結婚相談所との違い

    他の結婚相談所と違い一つ一つ丁寧に的確にフィードバックをしていただけるので納得もでき、本当に有難かった。
    なので1日のお見合いやデートを詰め込んで疲れていても、しっかりとした報告をすることを心がけていた。

    山田さんに指導されたことは全てやる! やりきるために入会させていただいたんだ! 何を言われても頑張る! と覚悟を持っていたので 「出来ないなら辞めた方がいい。お前みたいなタイプは結婚相談所では難しいよ。俺も怒るの辛い。」等、他にも心が折れそうなキツイことを言われても、 やります! 大丈夫です! と答えていた。

    それに、活動前に読んだ課題図書の井村コーチのように指導すると宣言されていたので、これは井村コーチ流の指導であり、どんなに厳しいことを言われていても、「可能性が私にはあるから山田さんは心を鬼にして指導してくれているんだ。」と思うことができた。

    しかし、自分を出すことが出来ていないと指摘されたときは何を言われているのか分からなかったし、「ペテン師」と言われても心外だと思っていた。

    A子さんのお茶会

    結婚相談所で結婚した女性と話せます♪

    A子さんのお茶会は活動1ヶ月後に参加させていただいた。
    とても上品で素敵なA子さん。
    そのA子さんでも婚活が大変だったんだという衝撃と、大変だったからこそ得た理論の素晴らしさ。

    お話してくださった事をノートに書き留めて、活動中に何度も読み返していた。
    また、このお茶会で現役生さんや憧れの成婚者様たちにお会いできたことが嬉しかった。
    他の方のお話を聞くことが出来て心強く、もっと頑張ろう!と思えた。

    32歳で結婚出来なければ33歳での婚活はもっと苦しいだろう

    お茶会の後で、R美さんに再びアドバイスをいただけた。
    「我の強い私たちみたいなタイプは山田さんの下でないと愛される結婚は出来ないと思う。そのために32歳で結婚すると本気で行動すること。」の大切さを教えていただいた。

    それを聞いた時に、32歳で結婚出来なければ33歳での婚活はもっと苦しいだろう、それを私はやらなければならない。
    結婚するまでやり切ることを決めていたけれど、32歳の婚活でも厳しいと感じているのに、その倍は苦しいだろうと実感した。

    有難いアドバイスをいただけたことに感謝し、新たに決意、覚悟を持ち、活動に挑んだ。

    自分を出せずに悩む日々

    婚活は一問一答(マニュアル対応)ではない

    活動は下から組のLINEに書かれている指導通りのことは全て実践していた。
    しかし、山田さんからは「お前はそこじゃない、迎合するな。自分を出せ。ペテン師。」と言われ続けていた。

    「迎合するな?ペテン師?何が?、だってLINEにはそう書いてあるから、書いてあること言われたことは全てやるんだから。」と理解できなかった。
    すぐに答えを求める、こうあるべきなんだと書いてあるから信じてそうする。

    ブライダルサロン東京には完成された成婚メソッドがあるからそれが答えなんだ。と間違った解釈をしていた。

    婚活は相手によって対応は異なる

    確かにブライダルサロン東京には完成された成婚メソッドがあるが、婚活は一人一人違う人間が活動しているから自分がどの位置にいて何が課題なのかを正確に把握し納得しなければ、その成婚メソッドを正しく活用出来ない。

    仮交際している方で愛され婚旦那様に近い方に出会ったが、私がお相手を拒否していることを山田さんが指摘し、指導してくれた。
    「このままだと真剣交際言われるよ。でもお前は受け入れられないよ。拒否反応出ているじゃん。交際終了にしたら?なんで交際続けているの?」と聞かれた。

    その時初めて、実は見た目で気になっている所があり、失礼過ぎて言えなかったこと。
    頑張って受け入れられるか確認していたこと。を打ち明けた。

    婚活は自分に嘘をついてはいけない

    それを聞いた山田さんは「何故それを言わなかったのか。その見た目のことは俺にもわかる。そうだよね、でも俺はお前が気になっていることをお前から聞いていなかったよ。きちんと報告してくれないとお前が何を気にするのかが分からないから、良い子は辞めてはっきり言え。」と言われた。

    とても衝撃を受けた。
    見た目のことなんて失礼だから言ってはいけないと思っていたから。

    でもこれは婚活であり、山田さんのサポートを正しく受けるためには必要なんだ。
    良い子かどうかわからないけれど、もう感じたことは全部報告しようと決めた。
    しかし、この年まで良い子であり続けたので変化を起こすのは難しかった。

    変わらないと結婚出来ない

    女性が変わらずに結婚できるのは27歳まで

    今までの生活をしていて結婚出来たのなら、変わる努力はしなくて良いかもしれない。
    でも、私は30歳を超えても結婚出来ない現実がある。
    だから、変わる努力が必要だ。
    そう決意しているのに、お見合いをしていても中々突っ込めず迎合する日々が続いていた。

    そうそうすぐには性格は変えられない。
    わかっていても悔しくて、何で出来ないのか苦しかった。
    そう悩んでいた時に、〇〇さんの素晴らしい活動報告を山田さんが送ってくれた。

    この活動は素晴らしい、相手に向き合い、的確に突っ込み、自分の意思表示をし、相手を自分のフィールドに持って来ている。
    お手本の様な活動報告だった。
    〇〇さんのこの素晴らしい活動を実践していくこと、と指導して頂いた。

    より具体的なアドバイスを頂けたので、すぐに次のお見合いからは、〇〇さんならどういう風に発言するかな。
    あの素晴らしい活動をするにはもっと気になったことを自分から発信しなければ!と〇〇さんの活動を自分に置き換えて、工夫しながらお見合いに挑んでいた。

    少しづつの変化を自分自身で体感、納得

    それだけではなく、根本的に変化を起こさなければいけはいと思い、山田さんに私が気になったことを全て報告しなければならないと強く思った。
    例え普通だったら人に言わないことでも、山田さんから怒りの指導が入ると分かりながら、変わるために報告した。

    案の定、強く指導されたが、ちゃんと自分の本当に思っていることを山田さんにも伝えられた!と少しの達成感を感じ、お見合いや仮交際でも迎合だけでなく、自分を出して行くことが出来た。
    また、山田さんから「どうして元彼にはあんなに思ったことを言えていたのに、お見合いや仮交際では言えないんだ。何でアドバイスしていることが出来ないんですか?」と質問された。

    そこで何故言えないかよくよく考えると、婚活は初対面だから、いきなり突っ込むのは失礼だと思っていたし、結婚相談所以外での交際相手は時間をかけて人間関係を築いた上での発言だからということが分かった
    でも、婚活なんて短時間のお見合いで判断していかないといけない世界なのだから人間関係を時間をかけて築いていけない。

    そこで、一発で落とす、という大切さがようやく腹落ちした。
    婚活=一目で惚れさせて突っ込む。

    人間関係の構築=結婚相談所よりは時間をかけて信頼関係を築いていける。
    を別物だと納得して実感できた。

    〇〇さんの素晴らしい活動と婚活と人間関係の構築は別だと分かると、自分を出せるようになっていった。
    お見合い、仮交際をする中で、ちゃんと自分を出せるようになると、山田さんから褒められる機会が増えた。

    たとえ自分を出してお見合いを断られていても、山田さんがしっかりと何が間違っていたのか、どうすべきだったのか。
    このお見合いでは相手が違っただけだ等、私だけでは判断できないことをしっかり教えていただき、言いすぎたのだろうかと不安にならずに、活動に専念出来た。

    旦那様との出会い

    自分の気持ちに正直になれると

    やっと自分が出せる様になり、お見合いや仮交際が進んでいたが、なかなか愛され婚旦那様と出会うことが出来なかった。
    そんな時に申し込まれたのが今の旦那様だった。

    お見合い写真の写りはお世辞にも良いとは言えなかったが、オフショットだとまだ良かったのでお申受けした。
    お会いしてみると、お見合い写真の雰囲気とは良い意味で違った。
    本人も写真写りが悪いことは自覚しており、その写りが悪い写真も差し替えたものだった。

    お見合いでは書類審査だが、見た目に捉われず一度会ってみる方が可能性が広がると思う。
    旦那様に特別感やトキメキを感じなかったが、穏やかで優しい方だった。
    仮交際になり、1回目のデートをした後すぐに緊急事態宣言。

    コロナ禍での婚活

    そこから約2ヶ月会うことが出来ず、LINEやビデオ通話を利用していた。
    私の会社がコロナに対し特に厳しかったので、なかなか会うことが出来ないことを伝えた。

    彼は「仕方ないよね、でも会いたいな。早く会えるようになるのを待っているよ。」と、会いたい思いを十分に伝えてくれながら、私の会社の事情を優先してくれた。
    そして、2ヶ月後に緊急事態宣言が明け、真剣交際を申し込んでくれた。

    そこからプロポーズまでに確認したいことを全て伝え、旦那様もそれに誠実に答えてくれた。
    聞きづらい質問もあったが、自分を出す練習をしていたお陰で、素直に聞くことが出来た。

    心配症で聞きすぎることもあったが、結婚するのは私自身なので、きちんと覚悟を決められるように、確実なものにしていくように、不安なことを取り除いていった。
    その質問に対して、旦那様も寄り添い答えてくれた。
    それに私がこうしてくれたら嬉しいなと伝えると、生活習慣まで変えてくれたので驚いたと共に嬉しかった。

    コロナ禍でのプロポーズ

    真剣交際から2ヶ月後にプロポーズ… その時も2度目の緊急事態宣言。
    それでも、夜景が見える素敵なレストランで指輪と共にプロポーズしてくれた。

    プロポーズを受けたが、嬉しさよりも、入籍するまで気を抜けないと入籍に向けて進めなければという気持ちの方が強かった。

    コロナ禍での入籍

    婚活のゴールは成婚ではない

    プロポーズまでは2人で決められるので成婚退会することは可能だが、そこから本当に結婚するためには入籍しなければならない。
    ここからは、2人だけではなく、両家を巻き込んでいくので、思うように進まなかったり、どうすれば良いかと不安や悩みは尽きなかった。

    それでも、私は幸運なことに入籍まで見届けてもらえるブライダルサロン東京の会員だった。
    山田さんが常にサポートしてくださり、不安なことや、どう行動すべきかを的確にアドバイスしてくださるので、迷わずに入籍まで進めることが出来た。

    もちろん、婚姻届が受理されるまで安心は出来なかったので、両家顔合わせが終わっても婚姻届を無事に提出出来るまで安心は全く出来なかった。
    こんなに心配になるのは、婚活に苦戦しただけではなく、予期せぬコロナで緊急事態宣言が出て外出自粛で思うように活動出来なかったことも大きな影響を受けたからだと思う。

    婚活のゴールは入籍

    入籍するまでに本当に今の旦那様で良いのか悩んだ時は成婚者様のレポートやお茶会の出席者様の感想を読み返し、納得して覚悟を固めることが出来た。
    そして、山田さんのサポートのおかげで無事に入籍することが出来た。
    婚姻届を提出できた時も、嬉しいよりも、婚活を終えることが出来たという達成感の方が勝っていた。

    活動を終えて

    ただ前を向き活動に専念していた

    婚姻届を提出するまで気を抜くことは出来ず、最後の最後まで気が張っていた。
    婚活は楽しいよりも苦しいことが多く、自分を変えるのもなかなか出来なかった。

    私は活動していても、時折、元彼を思い涙したことも何回かあった。
    カッコ良く割り切ることは出来なかった。

    それでも、ブライダルサロン東京で活動すると決めていたので、泣いたり、婚活が上手くいかず思い悩んでも、お見合い、仮交際や山田さんと会話する時は、無理矢理にでも切り替えて、ただ前を向き活動に専念していた。

    泣いている時間が勿体ないと分かっていたし、泣いても時間は同じように過ぎてしまうので、それなら少しでも良い方に変われるようにと行動していきたかったから。
    そうすることで、少しずつでも変化していけたので、苦しくともその小さな変化が嬉しかった。

    その努力が報われ、結婚できた

    私を見つけてくれた優しい旦那様に感謝の気持ちでいっぱいだ。
    私の事を第一に考え、大切に思い、私と結婚したいと心から思ってくれる方に出会えた。

    活動当初、絶対愛される結婚をすると決めていたけれど、こんなにも大切にしてくれる方に出会えたことに幸せを感じている。
    一つ歳を重ねると婚活は大変だが、決して出来ないわけではない。
    加えてこのコロナ禍で活動しにくいが、苦しくとも諦めず、山田さんのアドバイスを実践していれば必ず愛される出会いはあると思う。

    活動に思い悩んだ時や、コロナ禍で活動停滞した時は、 成婚レポートだと今どの辺りだろう? 私が成婚したらレポートにこの悩んだことを書くのだろうか? 等、成婚した姿を思い浮かべて、苦しくても大丈夫!辛い、悲しい気持ちはただの通過点、これを乗り切れば、きっと楽しい結婚生活が待っている!と成婚者様のレポートを心の支えにし、明るい想像をして立ち止まらず、結婚するにはどうすれば良いかと絶えず考えていた。

    私がここまで諦めずに活動出来たのは山田さんという素晴らしい指導者に出会えたから。

    厳しい指導をするのは心が苦しいし、パワーも使う

    入会前に言われた「命を削って指導している。」という言葉通り厳しくも親身になって寄り添い、本質を見抜いて導いてくださった。
    心より感謝しております。
    ありがとうございます。

    素敵な理論を教えてくださったA子さん、活動の大事な心得を教えてくださったR美さん、ブライダルサロン東京の成婚者様、成婚レポート、お茶会の感想、〇〇さん、現役生の方々。
    全てに助けられて、旦那様から愛される結婚をすることが出来ました。

    ありがとうございます。
    この素晴らしいご縁を大切にしたいと思います。

    L美

    真面目でいい子は結婚相談所の婚活で苦労します。
    それは、お見合い相手に自分の本当の気持ちを発せず、失礼の無いように対応しているからです。

    婚活は交際希望をもらうゲームではありません。
    自分の想いを正直に伝えられ、自分に寄り添ってくれる男性を見つける活動です。
    それが出来ないと結婚生活は難しいです。

    共感頂けたアラサー女性は以下の成婚レポートもご覧下さい。

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する