【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

結婚相談所で結婚した女性と話せます♪⑩

    結婚相談所に登録するだけでは結婚できない時代です。
    孤独な婚活に疲弊していませんか?
    ブライダルサロン東京では結婚相談所で結婚され、何年後も幸せな結婚生活を送られているA子さんが定期的にご自身のリアルな結婚相談所での婚活経験と結婚生活で旦那様として大切な事を会員様にお話する機会を提供させて頂いております。
    ブライダルサロン東京の目指す結婚は「愛され婚」です。
    参加者様の感想になります。
    ご一読下さい。

    ・初参加

    ❤️29歳女性

    本日は貴重な場に呼んでいただき、ありがとうございます。
    ずっとお会いしたいと思っていたA子さんや先輩方に会うことができて本当に勉強になりました。
    ブログを読んでずっと気になっていた理論の詳細をきき、愛され婚の具体的なイメージと旦那様に向くのはどういう人なのか具体的かつイメージがつきやすい例え話を交えながら教えていただけて大変勉強になりました。

    愛犬を亡くされた時の心無い対応のお話を聞いて、私も似たような経緯で婚約を破棄したことがあったのでとても気持ちにささりましたし、あの時の自分の判断が間違っていなかったと思えました。
    また、先週の旦那様とのお話でA子さんが大切にしていることを「上手くできなくてごめんね」と謝られたというエピソードもそのように言ってもらえるA子さんの素晴らしさ、また旦那様のお人柄も素敵で理想のご夫婦だなと感じました。
    自由時間のときに、A子さんに「楽しそうにお話を聞いていたし今すごくいい流れで活動ができている」とお言葉をいただけ、とても嬉しかったです。

    1人での活動ですと、自分の成長の実感もないまま孤独になっていっていたのでこのような恵まれた環境での活動に感謝と、改めてブライダルサロン東京の素晴らしさを感じました。
    ご家族がいらっしゃる中、私たち後輩のためにお時間をいただきこのような場を作ってくださるA子さん、先輩方もお身体が大変な中きてくださったり、お忙しい中お時間いただき本当にありがとうございました。 全ての先輩方にお声がけいただけて本当に嬉しかったですし、真の意味でのおもてなしとはどういうことか改めて感じることができました。
    私もきちんとやり切って自分に自信を持ち、幸せになります。 まだまだ拙く大変ご面倒をおかけしますが、どうぞ今後ともご指導のほどよろしくお願い致します。

    ❤️31歳女性

    昨日はお茶会に参加させて頂きましてありがとうございました!
    A子さんの事は山田さんや成婚された先輩方から話を聞き、早くお会いしたいと常々思ってました。
    A子さんは女神のような優しいオーラで、初めてのお茶会にも関わらず、優しく色々なお話をご自身の経験と共に話してくださいました。
    初めてお聞きする、アウトレット理論、足湯理論、リスト理論。
    自分の今までの考え方は間違っていた事がわかりました。
    昨日、移籍後初めてのお見合いでとっても緊張していましたが、A子さんより、仮交際はお友達作りと教えて頂き、夕方のお見合いでは仕事以外の話をすることも出来ました。
    私の活動は始まったばかりですし左側寄りなので、脳ミソの訓練が日々必要です。
    活動の中でA子さんから教えて頂いた、おもいやりのある愛され婚の旦那さんを見つけたいです。
    どうもありがとうございました。

    ❤️32歳女性

    A子さんのお茶会に参加させて頂きありがとうございました。
    A子さんや先輩方のお話を聞くことができてとても勉強になりました。

    緊張していたお茶会ですが、A子さんのお一人お一人に親身に、優しく声をかけて下さる姿に緊張もほぐれて、なんて素敵な魅力的な女性なんだろうと思いました。
    またブログで気になっていた理論を具体例を出しながらお話して頂いたいたので、彼氏ではなく旦那さまとして良い人がどんな方なのか、愛され婚がどういうものなのかとイメージしていくことができました。

    のびしろがあるとポジティブな目線で相手の良いところを探すこと、中見が良いのに包装紙で選んではもったいないなど参考になるお話ばかりでした。
    また、最近の旦那さまとのお話もして頂き、思いやりを持ち話し合いができることの大切さも感じました。
    「旦那さまのことが大好きで幸せだ」とおっしゃっている姿がとても素敵で憧れました。
    まだまだ人間活動中ですが、愛され婚をして幸せですと言えるように諦めないで頑張ろうと思えました。
    A子さん、先輩方みなさんお忙しい中、後輩たちのためにお時間を作って頂き本当にありがとうございます。
    お茶会での歓談中やお茶会の後にも相談に乗ってもらいたくさんのアドバイスをして頂き感謝しております。
    今までの活動では悩んだり困っても誰かから親身にアドバイスをもらうことはできませんでした。
    このような素晴らしい恵まれた環境で活動させて頂いていることを本当に幸せに思います。
    A子さんや先輩方のような素敵な女性になり、愛され婚ができるよう一歩ずつ確実に前へ進んでけるよう努力していきますので今後もご指導のほどよろしくお願いします!
    本当にありがとうございました。

    ❤️34歳女性

    A子さん、先日はお茶会に参加させていただき、ありがとうございました。
    ブログを拝見していたので、A子さんは今まで参加された方々の感想から素敵な女性だと想像していたのですが、一目見て、その通りだと感じました。
    そして、お話しされる内容や、会話の仕方、立ち居振る舞い、ひとりひとりに向けて愛情を持って接してくださる姿に、想像以上にチャーミングで、女性として人として魅力的な方だと心から思いました。

    急遽参加させていただいた私にも優しく接してくださり、とても嬉しかったです。
    A子さんのお話しは、人としても女性としても大切なことを教えて下さるものであり、あっという間に時間が過ぎて、濃密な時間を過ごさせていただきました。
    このタイミングでお話を聞けた私は、本当に幸運な機会をいただいたのだと思いました。

    今回のお茶会でお話しいただいた貴重な内容は、今後も読み返し、心のノートに書き留めさせていただきます。
    ブログを読んでいた時から気になっていた4つの理論は、とても分かりやすく、どれも心に響くものでした。
    特に私のなかで印象的だったのは、優しさと思いやりの違い、足湯理論です。 大切なことは目に見えないのだと思いましたし、気づくための感受性を高めなければならないと感じました。 また、理論だけでなく、色んなエピソードでのアドバイス、例えばその場の情報だけで発言しないなど、参考にさせていただきたい内容ばかりでした(ばかりというより、全て教訓にしたい内容でした)。
    今回のお茶会でお話しして下さった内容を無駄にしないよう心に留め、また、次にお会いした際には、成長した姿をお見せできるよう鍛錬します。
    体調が万全ではないなか、貴重なお時間を割いていただき、たくさんのお話しをしてくださり、ありがとうございました。
    くれぐれも体調を崩されませぬようご自愛ください。

    ❤️42歳女性

    ブログでお茶会の感想文を拝読しており、参加できることを楽しみにしておりました。
    貴重なお時間をいただきましてありがとうございました。
    優雅でチャーミングな口調で、非常にウィットに富んだお話をしてくださいましたので、時間を忘れ、聞き惚れていました。

    ご自身の婚活ヒストリーからはじまり、次に結婚相談所での活動をアウトレットに例えられ、男性の思いやりと優しさの違いを例をあげ解説してくださり、更に“足湯理論”、“リスト理論”とA子さんのオリジナル理論を分かりやすく説明してくださったりして、婚活をどうすすめていくべきかを教えてくださいました。
    また、結婚生活において、「知っていてやらないのと知らないからやれないとでは、大きく違う。」ということを言っておられていたのも感銘を受けました。

    違う環境で育ってきた者同士が一緒に暮らすので、自分では考えられない行動を旦那様がとってしまうことは時としてあるでしょう。
    その時にA子さんのこの言葉を思い出せば、想定外の旦那様の行動もほとんど許容できてしまうなと思えました。
    更に結婚から数年経っておられる現在も「毎日、旦那様へ感謝を忘れず、幸せです💕」と言っておられ、羨ましかったです。

    愛され婚はいいなぁというのは漠然と分かっていたのですが、実際に愛され婚をされた方からのお話を聞くことで、愛され婚の素晴らしさへの理解を深めることができました。
    A子さんのお茶会のあとも成婚者の方を含め、活動内容について様々質問できて大変実りの多い1日になりました。
    このような素敵なお茶会をはじめとする会員サポートの充実した環境下で活動(まだ人間活動ですが💦)を開始できて、入会して心から本当によかったと思っています。
    今回、お茶会への参加の機会を与えていただき、ありがとうございました。

    ・複数回参加

    ❤️30歳女性

    本日はお茶会に参加させていただきありがとうございました。
    A子さんにお会いするのは2回目でしたが、前回同様、穏やかで幸せな生活を送っているんだろうなということが伝わってきて、私まで穏やかな気持ちになれました。
    A子さんと個別でお話しさせていただいた際に、私のとりとめのない話を真剣に聞いて下さり、安心できる言葉を頂けたことがとても嬉しかったです。
    結婚生活は日常とは言うものの、やはり人生ですごく大きな変化をもたらすものだと思っているので、自分が結婚したいと思った人に選んでもらえる自分になれるように努力していきたいです。
    A子さんの理論を大切にしながら、誰に対してもおもてなしの心でたくさん練習を重ねていきたいです。

    ❤️34歳女性

    A子さん お忙しいところ、昨日は貴重なお時間を作って頂きありがとうございました✨
    私は今回2回目の参加で、状況としては山田さんに人間活動は終了したと言って頂いていて、あらためて心機一転取り組むぞというタイミングでした。

    あらためて愛され婚とは何か?自分はどんな結婚生活を送りたいのか?をイメージする大事な時間となりました。
    A子さんはお話しが面白く、聞いているとドンドン引き込まれる感覚があります。
    下から組の会話が苦手な自分としては、A子さんをお手本としてお相手を楽しませるトークに一歩でも近づけるようになりたいと思いました。
    婚活中に出会った黄色付箋の方と運命を感じて相性占いしちゃう女心など、『前の私がやっていたな…すごい分かるなぁ〜〜』と実はめっちゃ共感しておりました(笑)
    お相手を楽しませる話とはこういう事!というのをお茶会を通して実感する事ができました。 個人的に一番印象に残った言葉は『自分の非を認められない人は幸せにはなれない』です。

    これはA子さんが書き留めていた言葉の1つとしておっしゃっていた事ですが、なかなか自分の非を受け止める現実は辛いので、認められない自分に気付きハッといたしました。
    また、アウトレット理論、優しさと思いやりの違い、足湯理論、リスト理論を聞くと、本当にその通りだなぁ…婚活をする上でとても大切な考え方で本当に聞けて良かったなと思いました。
    今回はA子さんの1週間前のご自身の話をして下さり、結婚した事ない私にはとても貴重なお話でした。
    結婚とは旦那様との毎日の生活(毎日続けていく事)なのだと実感する事ができました。
    言葉にすると当たり前なのですが、関係性が継続していくのだとあらためて感じました。
    まだまだ私も活動が続きますが、またA子さんにお会いできるのを楽しみに頑張りたいと思いました。
    ありがとうございました!

    ❤️34歳女性

    本日はお茶会に参加させて頂き、ありがたいアドバイスも頂きまして誠にありがとうございました。
    前回の1月も同様に今回もとてもタイミング良くA子さんにお会いできたこと、本当に嬉しく思っております。
    改めてラッキーだなぁと思うと同時にこの環境(A子さんにも成婚者様にも会える)に感謝しております。

    本日、お茶会の後で彼と今後のことで彼と打ち合わせをしてきました。
    A子さんから直接頂いたアドバイスをもとに、彼に不安に思っていることを伝えたところ、彼から『結婚に向けて頑張る』という言葉を言ってもらえました。
    いつも理路整然として論理的な彼から、まずは自分から頑張るという言葉を言ってもらえたのが何よりも嬉しく、また私の安心材料になりました。

    これもA子さんのアドバイスがなければ、ここまでの言葉はなかったと思いますし、私の心も落ち着きました。 ありがとうございます。
    また、本日は個人的なアドバイスのほかにも、結婚後にも何度も振り返りたいと思えるお言葉もうかがえました。
    『長期的に考えてよいと思うことを言う。 咄嗟に言わないで良く考えてから発言。
    一旦呑み込むクセをつけると良い』 これは、今後の彼との関係性においてとても重要で、私だけでなく多くのA子さんの生徒が聞いて良かったと思える言葉ではないでしょうか。
    感情的な言い合いや、話し合いが全くできない状態で離婚を経験した私にとってはより、結婚後をイメージして聞くことができ、彼との良好な関係性を保つためにとても重要なことだと思いました。
    どんな事も自分に返ってくるのであれば、誰に対しても思慮深く、誠実に対応をすることが自分自身を大切にすることにも繋がるのだと思います。

    つらい離婚経験があるからこそ、A子さんの言葉の一つ一つが胸に突き刺さり、改めて彼と向き合って、大切に絆を深めていこうという想いが強くなりました。
    結婚に向けてまだまだ乗り越えなくてはいけない壁が待ち構えてますので、お教え通りに一喜一憂せず、淡々と着実に丁寧に乗り越えて行きたいと思います。 A子さんと出会えて本当に幸せです。 ありがとうございました。


    そして、結婚はゴールではなくスタートです。 ですから、ブライダルサロン東京の成婚者様は結婚後も幸せな夫婦関係を築く為にA子さんのお話を伺いにいらっしゃります。

    💖33歳成婚者C美

    A子様、今回も素敵なお話をありがとうございました✨
    前回と同様、悩んでいる事に対して親身にアドバイスを下さりいつも心強いです。
    また直接、良いご報告が出来て良かったです😊
    旦那様(仮)と関係が深まるにつれて、ふとした事でがっかりしたり、イライラする事が増え、彼の良いところが分かっているはずなのにそんな感情を抱く事に胸を痛めておりました。 今回、A子様のお話を改めて聞いて大好きな4つの理論を腹落ちさせて活動する中でやっと出会えた彼、初心の気持ちを忘れずに大切にしないと、間違っていないのだからと気持ちを新たに思いました。

    負の感情を抱いた時は ○感情に任せて言ってしまわないように一旦、冷静になり、言うべきか言わないべきか判断をする。
    ○彼が知っている事なのか、知らない事なのかを考えて相手への言い方を考える。
    ○話し合いをする。
    ○勝手に一喜一憂せず、客観的な意見を聞いてみる。
    また普段は ○嬉しくなる、自信のつくようなハッピーになる感情を伝える。
    ○感謝の気持ちを言葉にする。
    ○出会えた事、一緒にいる事にありがとうと言う。
    これからも足湯の温度や効能のような穏やかな日々が続くように彼に感謝をし、精進して参ります。
    また、目標に向けて前に進めるよう日々を大切に過ごしていきます。
    感度が鈍った時はお茶会のノートを読み返したり、Aココアを味わいに行かせて下さい。
    いつもこのような機会を下さりありがとうございます。
    次回も楽しみにしております😊

    💖31歳成婚者V子

    先日は貴重なお話をありがとうございました。
    今回は2回目の参加でしたが、新しい生活が始まってから聞くA子さんのお話は、前回よりさらに自分事として考えることができました。
    例えが絶妙でわかりやすく共感できることばかりで、愛され婚の素晴らしさをより実感しました。

    一緒に暮らしていく上で旦那さまとして大切なことを教えていただいたことで、相手を見る視点も変わったように思います。
    穏やかで、話し合いができて、思いやりを持っている。
    私に合わせて自分の習慣を変えてくれる。
    そのことに日々感謝しながら生活することができています。
    A子さんがお話ししてくださった、最近あった旦那さまとのエピソードは私も不安に思っていたことで、とても参考になりました。 「旦那さまがやり方を知らないことは教えてあげて、できたら誉めて自信をつけさせる」というやり方を聞いて、私が山田さんやブライダルサロン東京の先輩方にしていただいていたことと同じだと気づき、はっとしました。
    「やり方を知らない人」ならば、教えてあげればよい。
    それを実践していきます。
    結婚して幸せと言えるように、また、幸せだと思ってもらえるように、これから進めていきたいと思います。
    A子さんのお話は、実体験をもとに、そのときのご自身の感情の動きなどを詳しくお話してくださるのでとても分かりやすく納得できることばかりでした。
    また、一人一人の悩みに寄り添ってポジティブな言葉をかけてくださるので、本当に心強いです。
    また躓いた時にはAココアを飲ませていただけると嬉しいです。

    💖28歳成婚者O子

    本日はお茶会に参加させていただきありがとうこざいました。
    参加させて頂いて思いやり、話し合いの大切さを実感しました。
    日常の中での感謝の気持ちをしっかり伝え目に見えない思いやりを感じること。

    まだまだ足りないなと思いました。
    お互いですが、1年経つと毎日やってもらっていることが当たり前になるので気を引き締めたいと思います。
    また話し合いでは、気になることを考え込んでしまい伝えることを躊躇っていました。

    結婚して1年経ちA子さんから「一人で溜め込まなくていいんだよ。」と言っていただいて、グルグル考えていたことをそのまま伝えようと思いました。
    伝えれば私がもやもやしていることが伝わりますし、実際にお茶会の後A子さんからのアドバイスで書き留めていたノートを見せてグルグルしている気持ちを伝えました。

    伝えてみたところ、同じようにもやもやしていたようでしっかり話し合いをすることが出来ました。
    本当ありがとうございます! まだまだお互いを理解しきれているわけではないですし、だからこそお互いの考えを理解する上でも話し合うことは大切で「伝えなければ伝わらないのに勝手に求めていたな」と思います。
    家で一緒の時間を過ごしていてもなんでも感じ取ってくれる訳では無いからこそ話し合いをする時間はとても大切だなぁと思いました。
    話し合いが出来る方だからこそ、これからはもっと気持ちを伝えあっていきたいと思います。 貴重なお時間をありがとうございました😊

    💖36歳成婚者J子

    本日はA子さんお茶会に参加させていただき、ありがとうございました。
    前回はまだ活動中でしたが、今回は成婚退会・入籍後の参加となりました。

    自分自身、実際に夫婦となり生活を共にし始めて数ヶ月経った今、A子さんのお話を改めてお聞きできて本当に良かったなと思います。
    活動中は一喜一憂しない、自然と自分を出せる居心地の良い相手を探す。
    自分も同じだったなと改めて活動を振り返る機会にもなりました。
    「不満などは一旦飲み込んでから話す、褒めようとし過ぎずとも相手に素直に気持ちを伝える事が褒める事になる」といったお話は日々一緒に過ごしているとついやらなくなってしまう、気を付けないといけないなと感じさせられるお話でした。
    自己完結する癖のある私は、A子さんの相手と話し合う事や伝える事を大切にされる姿勢をいつも学ばせていただいています。
    本日もお伝えさせて頂きましたが、活動中A子さんのお話を聞けた事は私にとって結婚相談所での結婚に対する意識を変える出来事だったと思います。
    改めまして、本当にありがとうございました。

    💖34歳成婚者K子

    コーチ、昨日はまた素敵な時間をありがとうございました😊
    A子さんお茶会の感想を送ります💌 A子さん、10回目となるお茶会、本当にありがとうございました。

    10回もの回数の間、どれだけA子さんが私たちに愛情と思いやりをもち、温かい眼差しで見守ってくださってきたか、あらためて考えると、本当に感謝しかありませんし、ハグをするために飛び付きたくなります。 ありがとうございます。
    2時間もの間、私はうっとりとA子さんの心地よい声(昨日の声もまた良かったですよ😁)に耳を傾け、最高の適温の温泉に浸かりながらうっとりしていました。
    あっという間でした!!もっと浸かっていたい、と思わせる気持ちがまたA子さんに会いたくなる所以です。
    愛され婚のA子さんのこと、そして、A子さんを心から大切に思われ愛する旦那さまのことが本当に大好きです。
    今回はマリア様であるA子さんの貴重な休日後のけんか話とその後の幸せな仲直りまで聞かせていただき、身を乗り出して聞いてしまいました。

    「旦那さまが素直で思いやりがある人であれば、自然とこちらも優しい気持ちになれる」というのは本当にその通りで、そのような方と結婚できれば、人生100年と言われる長い長いこれからも、穏やかで思いやり溢れる70年を過ごしていけると思います。
    お茶会の最中、聖人のような旦那さまを頭一杯に思い出し、急いで帰宅し、出会えたこと、結婚できたこと、毎日もらっている幸せを言葉にして、感謝の気持ちをあらためて伝えた昨日でした。

    感謝の気持ちは、出し惜しみするのはもったいないことだと思いますし、人生明日何が起こるかわかりません。
    そんな時に、大好きな旦那さまに伝えていないことが一言でもあれば、私はきっと後悔すると思います。
    感謝の気持ちや相手を喜ばせる言葉は、伝えすぎて怒られることはありません。
    旦那さまを幸せにできる言葉をこれからも見つけて声がけしていくことを、旦那さまにいつも送れる妻でありたいと思いました。

    ブライダルサロン東京の門戸を叩いた会員さんは、これから自分にしかないオリジナルの試練が沢山あると思います。 そして、ここではA子さんや沢山の成婚者の先輩の話が聞けますが、自分なりの成婚プロセスを歩みながら成婚ストーリーを紡いでいく必要があります。
    マニュアルはありません。(あったら仕事ですからね!R美ちゃん。) 婚活は生身の人と人の感情がぶつかり合うところです。
    生の現場です。 瞬間瞬間がとても大事だと思います。
    相手の心をほろりと動かすには、邪念(肩書きが…、服装が…、顔が好みじゃない…とか)は最も必要のないもので、純粋に相手を楽しませたい、喜ばせたいという気持ちや、一緒にいて自分がどれだけ今日楽しいかを無邪気な笑顔で伝えることが大切なんだと思います。

    伝えるのが苦手な人も、挑戦する価値のあるものです。 失敗を怖がらず、言葉で伝える訓練を続けてほしいなと思います。
    そして、愛され婚に必要な要素を見抜く力、自分だけの聖人を見つける力がまだ持てていない人も、相手が自分より先にそれを自分に見つけてくれていて仮交際をしてくれていることもあるでしょう。
    だからこそ、仮交際は感謝を忘れずに、存分に、純粋に楽しみ、自らも成長する機会にできたら最高なんだと思います。
    純粋に楽しむ力は、結婚後にも活きてくる大切な力だと思います。(お見合いの最初の挨拶の仕方を教える〇〇ちゃん、すごく可愛かった。愛され婚の瞬間を本当に待っています😊) 婚活に簡単な道はないですし、それぞれの道に試練があると思います。
    自分のプライドが折れてボロボロになることもあるでしょう。

    怖れている間は絶対に愛され婚はできません。
    「新しい自分になる」と腹くくって覚悟を決めてやらないと辞めた方がいいです。 泣きながらでもがむしゃらに婚活PDCAを回して、前進してほしいと思います。 その先にある愛され婚にたどり着ける「奇跡」を信じて。 可愛い会員さんの皆さんの愛され婚ののろけ話を聞ける日が今から本当に楽しみです。 何か相談事があったりしたら、私でよければいつでも連絡ください。
    A子さんのお茶会は自分の成長度合いを測る素晴らしいバロメーターです。

    何度も参加してA子さんの幸せシャワーを浴びてくださいね‼ A子さんのますますの幸せを私たちも想っています。 これからもずっとよろしくお願いいたします❤️


    A子さんが感想をお読みになり 会員様に沁みる、深みのあるお言葉ありがとうございます。
    皆さんの支えになります。 ご一読下さい。

    💚A子さん

    今回も身に余るお茶会の感想をどうもありがとうございました。
    気がつけば、10回目の開催でしたね。

    始めた当初は漠然と私の婚活時代を振り返りながら、その中で感じた事をお話させて頂いていたけれど、最近は会員さんに伝えたい事、話したい事は自分の中で明確化してきた様に感じています。
    私はただただシンプルに、「夫と結婚出来てとても幸せで、結婚相談所でなければ夫と出会えなかったから、結婚相談所での婚活を諦めなくてよかった。」という事をお伝えしたいのです。
    友人に結婚相談所で夫と出会ったという話をすると、よく「え〜結婚相談所で出会わなくても結婚できたでしょ〜。」と言われます。
    その度に心の中で「結婚相談所で出会えたから結婚できたんですけど〜。」と思っていますし、やはり世間は結婚相談所での出会い、結婚に対してマイナスのイメージを持たれる方が多いんだなと感じます。
    その理由の一つには、実際に結婚相談所で結婚されている方をみなさんご存知無いからではないかと思います。
    現に、私も結婚相談所で結婚した人を自分以外の友人、知人で知りません。
    私のように、結婚相談所で結婚したことをオープンにされているご夫婦が少ないのかもしれません。
    でも、しつこくなりますが、私は本当に夫と結婚できて幸せなので、結婚相談所を辞めなかった(辞めようと思っていたので)自分を褒めてあげたいのです。
    これからも結婚相談所での婚活をされている方に少しでも参考になる時間になるのなら、お茶会を開催させて頂きたいなと改めて思いました。
    また夏頃にみなさんにお会いできたら嬉しく思います!
    A子

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する