【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

どんな男性と、どうやって結婚まで結婚相談所で辿り着くのか?分からない….【結婚相談所の移籍や乗り換えをご検討の方へ】

    男性心理が分かる婚活カウンセラー山田翼

    結婚相談所で結婚できない女性が、結婚相談所を移籍して結婚した実績多数。
    IBJ加盟の結婚相談所ブライダルサロン東京:婚活カウンセラーの山田翼です。

    結婚相談所で結婚に辿り着くまで

    結婚相談所での悩み

    結婚相談所に入会(登録)したもののなんとなくお見合いを申し込んで、NGになり…
    それほど興味がない男性からの申し込みにOKを出し…
    気分が乗らないまま、お見合いを行い…
    可もなく不可もなく、相手の交際希望に「どうしようか?」悩む…

    結婚相談所の不満

    「いいな」と思った男性からはお断りされ
    イマイチな男性からは積極的なアプローチについて行けず
    月日が流れているアラサー女性は多いのではないでしょうか?

    結婚相談所で同じ環境の男性と結婚したい

    ご自身が育った環境が基準になり、自分と同じ環境や自分以上の男性を求める。

    それが当たり前で普通の事。
    その普通を持っている男性に出会えない、相手にされない…
    結婚したことが無く、結婚生活を経験していないアラサー女性が男性に求めている条件はその同じ環境(学校、会社)の友人や知人に自慢できるスペックです。

    3高+αも大事

    いわゆる学歴、会社名、年収、身長、顔、スタイル、爽やかさ、楽しい会話、エスコート、おしゃれなお店に連れて行ってくれる男性です。
    ただ、この彼氏として素晴らしい男性が、結婚した際に旦那様として家庭内で「あなただけを愛してくれて、寄り添って話し合いができて、穏やかな男性でしょうか?」

    山田さんが良くいう「自分以上がいい」やよく言われる「三高男性がいい」という理想。私も婚活で条件だけみると自分以上の男性や三高男性にお会いしたし、惚れていただけたこともあった。ただ、三高の条件や自分以上に当てはまっていたらいいと思えるのかというとそんな事はないはずだ。逆にこの条件に当てはまっている人でいいと言えるならその方が楽かもしれない。実際にはプラス爽やかな見た目で、太ってない、誠実で優しくて、スマートで、賢くて、面白くて、家事を手伝ってくれてetc…のような贅沢な理想があるわけである。

    33歳成婚レポートより

    ハイステータス男性の特徴

    600万以上、800万、1000万と年収のある交友関係が広く、パーティーやゴルフや出張等が多い男性が全年収を奥様に預けてお小遣い制を許容するのでしょうか?
    年収のある男性が全ての収入や貯金を奥様に捧げるとは限りません。

    学歴、会社名、年収etc…は大切です。
    「妥協しろ」とか「高望みし過ぎ」と言うつもりもありません。
    それらをお持ちの男性と結婚するという事はどうゆう結婚生活になるかともう少し想像力を働かせてみてはいかがでしょうか?

    まとめ

    そのような男性と結婚すると結婚生活が苦しく、安心できない可能性は高いです。
    学歴、会社名、年収etc…は大切ですが、それ以上に結婚生活(一つ屋根の下)では大切なものがあると思います。

    そんな事をあなた自身の状況や環境に合わせて、また、思い描く結婚像を具体的に棚卸ししつつ その為には結婚相談所でどんな男性を選んでいけば良いのか?

    その為には自分がどんな女性になれば、選ばれて幸せになれるのか? を「単発婚活相談」ではじっくりとお話し出来たら幸いです。

    「楽で安心感のある結婚生活は穏やかです。」と成婚者さん達が皆さん仰います。
    結婚は生活です。

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する