【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

結婚相談所に登録すればすぐにご縁があるだろうという軽い気持ちでオーネットを始めましたが…(32歳女性の声)

    婚活カウンセラー泉淳子

    恋愛が苦手でも結婚したい女性に、結婚相談所の男性の気持ちを解説しております。
    ブライダルサロン東京婚活カウンセラー泉淳子です。

    このブログは、オーネットでお断りばかりが続いて困っている女性が読む内容です。

    このブログでわかること
    • オーネットは恋愛経験のある女性にはメリットがあるサービス
    • オーネットでお断りばかりが続く場合、お話掲示板のやり方を見直そう
    • 恋愛に自信がない女性がオーネットで結婚するためにできること

    オーネットはお断りばかりが続くが入会はしやすい

    婚活を始める際に、オーネットは大手結婚相談所のサービスのため安心感があり、選ばれやすいです。

    オーネットに限らず、大手結婚相談所のサービスには営業力と、納得感を感じることがあるため、入会したら結婚できるのでは?と思うことは当然です。

    悩まれて相談に来られた、ご相談者さん(のちの成婚者Z美さん32歳)も、結婚できるイメージで、オーネット(大手結婚相談所)に入会されました。

    ですが、結婚できるイメージでオーネットに入会したのに、実際はお断りばかりが続いてしまいました。
    なぜオーネットでお断りばかりが続いてしまったのでしょうか?

    そもそも、オーネットのサービスとは、一人で悩まずに婚活が出来る女性には向いています。

    つまり恋愛力がある程度ある女性が婚活サービスを利用して結婚するというものなのです。

    Z美さん(32歳女性)は恋愛に自信のないタイプの女性でした。
    なぜか恋愛力がある程度ある女性のサービスとは知らずに、オーネットに入会している女性は多いです。

    ここからは、結婚相談所の種類についてお話をします。

    結婚相談所には2種類のタイプがある

    結婚相談所には2種類のタイプがあります。

    1. 出会いを提供することに重点をおくタイプ
    2. 出会ってからのサポートに重点をおくタイプ

    このようなタイプに分かれていることを意識せずにオーネットに入会をしていたご相談者さん。
    そもそもの活動が上手く行かないはそこにありました。

    2つのタイプについて説明していきます。

    出会いを提供することに重点をおくタイプ

    出会いを提供することに重点を置くタイプの結婚相談所のメリットは成婚料金が無料、または少ないということが一番のメリットと言えます。

    成婚料金が無料(または少ない)ということは、出会ってからのサポート費やアドバイス費がかからないことを前提にしています。

    例え、「困った時にはいつでも相談できる」ということが書かれていても…

    • 物理的に相手と連絡がとれなくなってしまった。
    • 相手の結婚する意志を確認して欲しい。

    お悩み相談というよりは、自分の意思で決定して進められるタイプの結婚相談所なのです。

    婚活の進め方をアドバイスするというイメージではなく、自分の意思でいろいろと考えられる人が向いていると言えます。

    出会ってからのサポートに重点をおくタイプ

    出会ってからのサポートに重点をおくタイプの結婚相談所は、成婚料金がかかるのが特徴です。
    メリットとしては…

    • 自分の意思だけでは不安
    • 相談しながら婚活を進めたい
    • 恋愛をしたことがほとんどないため、男性との関係性の作り方もよくわからない

    このような女性は、出会ってからのサポートに重点をおくタイプがお勧めと言えます。

    また成婚料金がかかるため、成婚退会のルールが、プロポーズまで見守るということになるため、プロポーズを受けずに成婚することはありえません。

    オーネットでお断りが続いてしまう理由は、サポート内容の理解不足

    Z美さん(32歳女性)は、「オーネットでも出会ってからのサポートもあるものだ」となんとなく思っていたそうです。

    ですが、実際は求めているサービスはありませんでした。

    女性カウンセラー泉淳子

    そのため何をどう改善したらいいのかがわからずに、婚活を続けてしまったことが上手くいかない原因でした。

    オーネットのサービスでお断りされないためにできること

    女性カウンセラー泉淳子

    オーネットのサービスを使ってお断りされないためにできることは、自分が何に困っているのかを把握することです。

    成婚したZ美さん(32歳女性)は、オーネットでお断りばかりが続き途方にくれていた際、ご相談に来てくださいました。

    当時の感想を紹介します。

    32歳オーネット経験女性のご相談後の感想

    最初のきっかけは、結婚相談所に登録すればすぐにご縁があるだろうという軽い気持ちでオーネットを始めました。

    なかなか話題が上手く見つけられずお話掲示板でのやりとりは続かない、また半年活動してお会いできたのは2人だけ。

    それも数回お会いして断られてしまう。
    オーネットはお断りばかりが続くのでは?と辛い気持ちになりました。
    そんな中でオーネットの婚活パーティーに参加し(自分の至らなさは棚にあげてですが)長期会員さんの多さに驚きました。

    当たり前なのですが、魅力的な女性はどこで活動しても引く手数多ですし、上手くいかない女性は何年やっても上手くいかない。
    それは自分自身に問題があるからではないのかな?と感じるようになりました。

    このまま闇雲に続けてもダメだと危機感を持ち始めたことがきっかけで相談をお願いしました。

    ご相談時に頂いたアドバイスは、私のコミュニケーションの仕方についてでした。
    男性との交際経験がなく、男性と何を話していいのかわからない私にコミュニケーションの取り方を教えて頂き助かりました。

    ですが、実際にオーネットで教わったコミュニケーションの取り方をしても、自信を持つことができません。

    結局、やってはみたもののお断りが続いてしまいました。

    ブライダルサロン東京では自分に自信が持てるまで、男性とのコミュニケーションの取り方を教えてもらえると伺いました。

    私もチャレンジしてみたいです。

    オーネットの現状に危機感を持つことは大事

    女性カウンセラー泉淳子

    実際にお会いしたZ美さん(32歳女性)は恋愛経験がないことで、男性にどんな話をしたらいいのかがわからず不安げな表情でいらっしゃいました。

    不安げな表情で男性とお話をしても、男性から「いいな」と思われることは難しいです。

    単発婚活相談では、Z美さんの話し方や表情についてアドバイスさせて頂きました。

    のちに、Z美さん(32歳女性)は成婚しますが、自信がなく不安げな表情のZ美さんがブライダルサロン東京で成婚できたのには、婚活への危機感を持っていたことだと感じます。

    ですが、自分がこのままの活動だと難しいと思っても、危機感までもつ婚活女性は少ないです。
    「なんとなく今はダメかもしれないけどいつかは上手くいくかもしれないから…」
    この気持ちが強いと、婚活は上手くいきません。

    まとめ

    いかがでしたか?

    結婚相談所での活動が上手く行かない原因は様々です。
    恋愛が苦手な女性が成婚するためには、以下のようなことを意識することが必要です。

    • 結婚相談所には2種類のタイプがある
    • 自分の表情で相手に不安を与えていないか?
    • 婚活での危機感をもてるか?

    この3つのポイントを意識することで、このままの活動でも問題ないのかを一度考えてみることが大事です。


      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所の男性心理や言動をどこよりも丁寧に解説する「女性専門の結婚相談所」ブライダルサロン東京の女性カウンセラー泉淳子です。 早く結婚したいのに、早く婚活終わらせたいのに、なかなかスムーズにいかない女性のために心が整う婚活講座を開催しています。 プレ交際中のLINEやお店決めやコミュニケーションの取り方も一緒に考えてサポートしています。 どんな些細なことも1人で悩まず、いつでも気軽に頼れる優しい女性カウンセラーとして活躍中。
      婚活の悩みを相談する