【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

結婚相談所で結婚した女性と話せます♪⑪

    結婚相談所に登録するだけでは結婚できない時代です。 孤独な婚活に疲弊していませんか?
    ブライダルサロン東京では結婚相談所で結婚され、何年後も幸せな結婚生活を送られているA子さんが定期的にご自身のリアルな結婚相談所での婚活経験と結婚生活で旦那様として大切な事を会員様にお話する機会を提供させて頂いております。
    ブライダルサロン東京の目指す結婚は「愛され婚」です。
    参加者様の感想になります。 ご一読下さい。

    ・初参加

    ❤️28歳女性

    本日はA子さんのお茶会に参加させて頂き、ありがとうございました。
    A子さんや成婚者さん達は自信があって内面からでる美しさを感じました。
    A子さんはお綺麗なだけでなく、話し方も振る舞いも品があって素敵でした。
    話を聞くまでは、こんなに綺麗な方が、結婚相談所で苦労されたのが、信じられませんでした。
    落ち込むことがありながらも、その時の感情や大切にしようと思ったことなど、学ばせて頂きました。
    お話しは笑いもあって面白く、話に引きこまれ、時間が経つのが早かったです。
    1人ずつ感想を言った後に答えている姿は、温かみがあって、お手本にしたいと思いました。 また先輩方と話すことで、真剣交際中で、相手と自分の違いに悶々としていましたが、悩みに共感してくださって、気持ちが楽になりました。
    言った方が良いことなのか?話す前に考えて、これからのことを相手と話していこうと思います。
    このタイミングで参加できて良かったです。
    先輩方の姿をみて、私も自分のことを見直して、成長したいと思います。
    お忙しい中、時間を作って頂き、ありがとうございました。

    ❤️29歳女性

    山田さん、A子さんのお茶会に参加させていただきありがとうございました。
    初めてということで緊張していましたが、A子さんの優しい笑顔やさりげないボディタッチで「大丈夫だよ」とおっしゃっていることが言葉にしなくても伝わってきました。

    また、A子さんの何度も言っていた、「生まれ変わってもまた旦那さんと一緒になりたい」という言葉がすごく印象でした。
    旦那さんのグチや感謝していても言えない方が多い中で言い切れるA子さんがとても素敵な奥様でもあり女性であると感じました。
    お話の中で四つの理論がありましたが、特にわたしは「優しさより思いやり理論」が響きました。 A子さんはコーラを例にとって話されていましたね。
    たしかに、目に見える優しさのほうがすぐにわかりやすくて心地いいです。
    ですが、思いやりとは深く考えないと気づけなかったり、あとから気づくものだと学びました。
    どうして、お相手がそのような言動をとったのか?優しさなのか…思いやりなのか…早とちりして判断をすぐにしないこと、思いやりに気づけるように鍛錬することが大事だと思いました。
    また、御社を通じて 諸先輩や愛され婚をされた成婚者方にお会いして、今の自分の現状や悩みを話したり、お伺いしたりとしていましたら、時間があっという間に過ぎてしまいました。
    最初は怖気付いていたわたしですが終わってみると、参加できて嬉しかったです。
    わたしも先輩方を見習って結婚だけではなく、自分の人生を悔いなくやりきりたいと改めて感じました。 重ね重ねにはなりますが、山田さん、A子さん、ありがとうございました。

    ❤️29歳女性

    本日はありがとうございました。
    A子さんの実体験のお話を聞かせて頂き、色々な事を考えさせられました。
    お見合いのその場で相手の事を減点するのではなく、隣の席に座っている相手として考えていく事。 優しさと思いやりの違いは分かっていたつもりではありましたが、A子さんのお話の通り思いやりは目に見えにくいことだけれど、将来の相手の為を考えている事。
    デートでエスコート出来ても、結婚後は全く関係のないこと。
    たくさんのお話を聞かせて頂きありがとうございました。
    これからの活動を頑張りたいと思いました。
    又、お会いできた時には少しでも変化出来ているように頑張ります。
    ありがとうございました。

    ❤️30歳女性

    昨日はお茶会に参加させていただき、大変ありがとうございました。
    A子さんはブログで拝見したとおり、とても明るく素敵な方で、優しくお話もとても楽しかったです。
    婚活はとても苦労したとのことですが、苦しくて活動をしてきたからこそ旦那さんを何よりも大切に思うことができ、苦労なく結婚された方よりも今とても幸せとのことでしたので、これから活動は大変ですが、A子さんという理想的な方を目標に頑張っていこうと思うことができました。
    今回話していただいた優しさと思いやりの違い、足湯理論、リスト理論、アウトレット理論はとても今後の旦那さんの見極めに参考になりました。
    エスコートできる男性より特売品を知っている方のほうが一緒に生活する上では重要とのお話もとても納得しました。
    活動の直前というとてもありがたいタイミングでA子さんに会えてとても良かったです。
    次、会わせていただける機会があれば、成長した姿をA子さんに見ていただけるよう頑張りたいです。

    ❤️33歳女性

    本日はA子さんの貴重なお話をお伺いする機会をいただき、ありがとうございました。
    A子さん、まだ小さなお子様を子育て中にも関わらずお時間を作って下さり、本当にありがとうございます。
    明るく懐がとても広く素敵な方でいらっしゃり、A子さんの前向きさにとても勇気をいただきました。
    日々の活動をまとめていらしたノートに、自分の気持ちも書き出していらした、ということをお伺いし、私はお相手のことばかり書いていて、相手に気に入られることばかりを考えていたと思いました。
    自分自身のことや考えに意識をおくことができていなかった為、自分の気持ちにさらに正直に向き合う必要があると強く感じております。
    自分の価値観を持ち、自分の責任で、決めることができるようになりたいです。 お相手の方の対応で、「?」と思うことがあれば自分で完結してしまうのではなく、聞いてみる勇気を持つことを学ばせていただきました。
    それが自分の決断に責任を持つことにつながっていくのだと感じております。
    教えていただいたことを日々胸に止めて精進致します。
    また、先輩方の本物の品を間近で拝見したことで自分の下品さ、至らなさ、次元の違いを改めて感じ、嘘っぽいと言われる印象を払拭する心のきれいな女性になりたいと強く思いました。 本日は本当にありがとうございました。

    ・複数回参加

    ❤️29歳女性

    本日は本当にありがとうございました。
    お茶会に参加させていただくのは2回目でしたが、前回とはまた違った発見があり本当にこのような時間をいただけて嬉しかったです。
    A子さんの「出口のないトンネルのようだ」というお言葉とリスト理論が本当に刺さりました。
    二巡目となった時に自分の活動の甘さを痛感し、本当に自分が情けなくて、悔しくてでもやっぱり諦めきれなくて結婚したくて活動していました。
    お話しさせていただいて、いかに自分で自分を追い込んでしまっていたか、お相手と純粋に向き合えていなかったかよく分かりました。
    心機一転、本当の意味で今日から再スタートをがんばります。 純粋に楽しみます。
    「やれてるよ、大丈夫だよ」と言っていただいて本当に嬉しかったです。
    A子さんの大丈夫は本当に魔法の言葉です。
    呪縛がとけたと思います。
    楽しんで一歩一歩確実にやっていきます。
    またS子さんR子さんにもお会いでき、「変わったよ」と言っていただき今の悩みにも真摯にご対応いただき本当にありがとうございました。
    先輩方の幸せなお姿を拝見して、自分の求める家庭像をより濃いものにできました。
    こんなに先輩方や仲間に恵まれて、やれる環境があって、「なにをそんなに焦っていたんだろう」と本当に解放された気持ちです。
    淡々と進めていきます。
    本日は本当にありがとうございました。

    ❤️31歳女性

    今回で2回目の参加になります。
    前回はお見合いを始めたばかりで、何もわからず参加してました。
    4月から活動を始め、6月に真剣交際が解除になっていた私は、今回のお茶会に参加するのが恥ずかしいなって思っていました。
    A子さんにリスト理論である事、もっと活動を楽しむ事を教えて頂き、自分が無理していた事もよくわかりました。
    A子さんの言葉一つ一つで心が解れていきました。
    A子さんのすべてを包み込む柔らかさ、細やかな気配り、もっともっと話していたいと思いました。
    お会いできて本当に嬉しかったです。 ありがとうございました。

    ❤️32歳女性

    お茶会に参加させて頂いてありがとうございました!
    A子さんの素敵なお人柄に触れられて、たくさんの貴重なお話を聞けてとても幸せな時間を過ごさせて頂きました。
    しっかりとした芯が通っていない状態でいるので、なかなかアップデートができていない状態でおりました。
    しかし、今回お話を聞かせて頂いてどこかずれていってしまいそうな思考を正しい道に戻して、「自分の愛され婚とは?」と見つめ直すことができました。
    「結婚して幸せ」ときっぱり言い切れる、幸せなオーラが溢れているA子さんや成婚者の方々のようになりたい!と強く思えたからです。

    そしてなりたいと思っているだけじゃなくて、やらなきゃできないことだと改めて感じました。
    「婚活は大変だけど、苦労して出会えた分相手に感謝できて、結婚生活を大事に思えるようになる」というお話がとても心に残りました。
    会えないかもと不安になった時にリスト理論を思いだし、諦めずに頑張ろうという気持ちになれています。
    やりきって、愛され婚して、幸せ!!と言い切れるよう頑張ります。
    ありがとうございました!

    ❤️34歳女性

    お忙しいなか、本日は貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
    A子さんの朗らかで優しい眼差しとお言葉、旦那様を大切に思っていらっしゃる姿に、改めて目指すべき結婚生活を感じさせていただきました。
    前回参加した際は右も左も分からない状態でしたが、A子さんのお話を活動前に聞けたのは幸運でした。
    実際の活動が始まってから、何度もメモしたノートを振り返っていました。
    そして、活動の原点であるお話を本日また聞くことができ、もっと自分の心に向き合わねばと感じました。
    思いやりと優しさの理論が本当に好きなのですが、私もA子さんや成婚者の方々の旦那様のような人と結婚したいと強く思いました。
    前回より変化しているとおっしゃっていただき、恐縮ですが本当に嬉しかったです。 自分自身が成長できるよう、全力で活動を進めます。
    本日は素敵な時間をありがとうございました。

    ❤️34歳女性

    A子さん、今日はお忙しいところ、私達のためにお時間を作って頂き本当にありがとうございました! 活動期間が長くなり、自分自身でもうまくいかない事がもどかしく、出口のないトンネルの中を突き進む事の苦しさを感じているタイミングでのお茶会でした。

    アウトレット理論、足湯理論、リスト理論、そして優しさよりも思いやりのある男性かどうかが大事! 結婚後の生活を見据えて、大事な事を見失わないように再確認させて頂くとても貴重なお時間となりました。 ありがとうございました。
    特に今日のお話の中で響いたのは以下の点でした。
    *結婚のタイミングが合うかどうかは、それだけで結婚相手の条件となる。
    →今結婚してくれる人、今私を選んでくれる人、今決断してくれる人、それが合う人というのはとても奇跡的な出会いで一つ一つ丁寧に向き合う事が大事なのだと思いました。
    *女性経験の多い人は、自分のライフスタイルを変えない。
    →未来を見据えたときに結婚、出産、とどんどん家族の形か変わっていく中で、旦那さんが変われない人(その意志がない人)だと奥さんが窮屈になってしまう。
    *熱湯タイプの方に振り回されてうまくいかなかったときに、『もっと気楽に考えた方が良い』と妹の旦那様に言って頂き、『なかったことにして、1日1日を楽しく過ごそう』=『気持ちの負担を少なくする』事が大事。
    頭であれこれ考えない、心静かに、一喜一憂しない、思いやりを感じない人はもうやめようと思った話。
    →今度お会いした時に、この時の気持ちの切り替え方をお聞きしたいなと思いました。
    思いやりのない人はやめよう!と思っても(頭ではわかっていても気持ちが残ってしまったり…の部分を後から知りたいなと思いました) まだまだ女性としての魅力が足らないと実感する日々ですが、少しでも前進して次回お会いできるのを楽しみにしています!
    今日はありがとうございました!

    そして、結婚はゴールではなくスタートです。
    ですから、ブライダルサロン東京の成婚者様は結婚後も幸せな夫婦関係を築く為にA子さんのお話を伺いにいらっしゃります。

    💖29歳成婚者R子

    先日はありがとうございました❣
    結婚して1ヶ月、このタイミングでA子さんのお話を伺うことができてよかったです。
    結婚してから、もともとわかっていた彼の欠点が気になってしまい、、、また元の余計なことを言う自分になってしまって落ち込んでいました。
    「そんなにすぐに彼を変えようと思うことがおかしい」とご指摘いただいて、本当にその通りだなぁと思います。
    伝え方の工夫を教えていただいたので、早速実践していこうと思います♡
    まだまだ悩むことが多いので、引き続きお茶会に参加させてください(^^)
    よろしくお願いします。

    💖33歳成婚者C美

    今回もA子さんのお茶会に参加する機会を下さりありがとうございました。
    今回、3回目の参加でしたがお話しをお聞して今回も前回とはまた異なる捉え方が出来た事、そして今行なっている事が目標に繋がっていると改めて確信が持てた事がなによりも嬉しく、安心いたしました。

    A子さんが「伸びしろのある男性の良さ」についてお話をされていた事に深く共感をしましたので、その事について書きたいと思います。
    私のお相手も伸びしろがとてもある方だと思います。
    私が彼に対して「こうしてくれるだろう、こうしてくれたらいいのにな」と思う事とは異なる事が多く、一生懸命なんだけれども・・・嬉しいんだけれども・・・ちょっと残念と思ってしまうような少し抜けている彼です。
    最初の頃はモヤモヤは残るものの「まぁいいか」で、何も言わずに過ごしていたのですが、徐々に限界がある事に気がつき、A子さんや先輩方に相談をさせていただきました。

    前回、A子さんからは 「感情表現をいっぱいしてみて」 「言う前に一呼吸おいて言うべき事であれば伝えるようにして、言い方とタイミングは見極めて」 先輩方からは 「○○して欲しいな、とお願いをしてみる」 「○○が不安なんだ、と伝えてみる」 とアドバイスを頂きました。
    相談をさせて頂いた事で、私の勝手な考えで相手はきっとこうだろう、大丈夫と自己完結して期待を抱くのは間違っていて、伝えないと相手も分からないし、ヅレが生じていくんだ、という事に気が付きました。

    アドバイスを実践してからは溜め込まず、軽い口調で突っ込みを入れるような言い方でお願いをしたり、直して欲しい部分を伝えるように試みています。
    今では、疲れたらマッサージをしてくれたり、うたた寝をしてしまった私を起こさずそっと布団を掛けてくれたり、私の帰りが遅い時はごはんを作って待っていてくれるなど… 彼は私が喜んでくれるならと嬉しそうに色々な事を考えて行なってくれます。

    「僕はこう思うんだけどどう?」と聞いてくれるようにもなりました。
    また、私の家族にもとても良く接してくれます。
    次に進まずもどかしく感じているこの期間も、何度も彼の思いやりに励まされています。
    先日の「母の日、父の日に両親宛てに連名でプレゼントを準備したいんだけどどう?」と提案してくれたり、突然の両親の電話にも快く出てくれて楽しそうに話しをしてくれるなどその姿を横で見ていると「あぁこの人と家族になるんだな」と日に日に実感します。
    そんな彼の人柄に触れた家族もなんだか嬉しそうです。

    私も感謝の気持ちを大袈裟なくらいにたくさん表現をするようにして、彼にも色々な事に喜んでもらえるように心掛けています。
    幸せにしてもらうのではなく、「相手を幸せにしたい」と思え、お互いが気持ちよく素直になれたかなと思います。 時には意見が衝突することもあり、静かに言い合いが始まります。
    彼は「僕は遠慮がちな性格で人に気を遣いすぎるところがあるけど、自分でも驚くほどC美ちゃんには自然と本音が言えるんだ、本音を言うのは悪い事ばかりではないよ」と言います。


    きちんと話し合おうとする姿勢を示してくれ、必ず寄り添ってくれます。 しかし、揉め事は嫌なのでもっと相手の立場に立って物事が考えられるように衝突も最低限に抑えていきたいと思います。
    大変な事もありますが、これまでにない安心感とともに毎日を過ごすことが出来るのは幸せです。
    婚活を通してやっと出会えた相手なので心から大切にしようとお互いに自然と感謝の出来る、敬える関係って良いですよね。
    1つ1つの問題を彼と一緒に乗り越える過程でふとした時に感じる彼の人柄に触れて嬉しい気持ちになります。
    彼が側にいてくれて本当に良かったなと思います。
    進みが遅く、もどかしい気持ちになる事もありますが自分を信じて、彼を信じて、家族を信じてこれからも邁進して一刻も早く入籍すると改めて決意を固めました。
    大好きな4つの理論をはじめ、A子さんのお話しを聞いて毎回、ほっこりさせていただいております。
    感想を書くにあたり、改めてこれが良い!と心から思えます。
    今回も多くの事を気づき、学ばせて頂きました。
    素敵な時間をいつもありがとうございます。
    A子さん、これからもどうぞよろしくお願い致します。

    💖34歳成婚者S子

    遅くなりすみませんでした。 A子さんお茶会の感想です。
    途中退出にも関わらず、先日も参加させていただきありがとうございました。
    A子さんの話はいつ聞いても新たな気づきや学びをくださいます。
    出産を経て、より一層A子さんの仰る言葉ひとつひとつが自分の中に腹落ちしていく時間でした。

    産後2ヶ月という状況でお茶会に参加できたのも、娘と留守番することを快く引き受けてくれた旦那様のおかげです。
    どういう視点で旦那様を選ぶべきなのか、A子さんが声をかけてくださったあの日があったからです。
    今回のお茶会の中で、A子さんが過去のお見合いを振り返って、「今の私なら違う対応ができた」という話が印象的でした。
    正しい見る目があれば、目の前の事実だけでなく、その奥にある本質を見つめることができます。
    自分の対応が変われば、相手も変わってくれます。
    独身時代に拘っていたことは取るに足らないことだったと今、強く感じます。
    とは言え、まだまだ私は時に旦那様に対して怒れてしまうこともありますが… 今後もお茶会に参加させていただき、結婚できたことの感謝、旦那様を思いやる気持ちなど、A子さんから学ばせていただきたいと思います。
    ありがとうございました!

    A子さんが感想をお読みになり 会員様に沁みる、深みのあるお言葉ありがとうございます。
    皆さんの支えになります。 ご一読下さい。

    💚A子さん

    今回も身に余る素敵な感想をどうもありがとう。
    日々色々な想いを持ちながら頑張ってらっしゃる会員さんのひと時のリラックスタイムとなったのならとても嬉しいです。

    皆さんとお話させて頂いて、悩んでらっしゃる事や、現状がどこかしら婚活していた自分と重なりました。
    また、自分の事を振り返ってお話させて頂く度に当時を思い出します。
    あの時の苦しく辛い想いは2度としたくないけれど、あの時味わった事で今の日常、生活がどれだけ尊くてありがたく、幸せなものかを感じることが出来ています。
    その気持ちがあると無いのでは独身時代より遥かに長いこれからの結婚時代の過ごし方が違うと思います。
    会員の皆さん、あとちょっと踏ん張ってくださいね。
    また、みなさんを心から応援してる、翼くんや成婚者の皆さん、そして私もいるから安心してブライダルサロン東京で活動しでください。
    またみなさんにお会い出来るのを楽しみにしております。

     

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する