【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

お見合いで男性からの好意がわかる会話は、旅行先の話をすること

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    結婚相談所での婚活のお困りごとを解決する婚活ブログを書いています。
    恋愛経験がなくても(少なくても)過去の恋愛で悲しい思いをしたとしても、結婚に導く婚活カウンセラー山田翼です。

    このブログでわかること
    • 旅行の話をすると男性からの好意がわかりやすい
    • 旅行の話から、食の好みも把握できる(次回のデートにもつながりやすい)
    • 旅行の話から、お互いの価値観がわかる

    結婚相談所の男女は旅行が嫌いな人は少ない

    お見合いでどんな言葉があれば男性から好意を感じることができるのか?
    このように悩んでいる婚活女性は多いです。

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    婚活ブログの中には多くのテクニック記事が書かれていますが、このブログではテクニックではなくプロフィールに書いてある内容から男性の好意を感じることができるというお話をしていきます。

    真面目な女性ほど、お見合い相手の男性が「結婚できる相手かどうか?」を確認したい気持ちが出てしまう傾向があるのですが…
    お見合いは真面目な話よりも「楽しくポジティブな話題をすること」の方が仮交際に進めます。

    ポジティブな楽しく話しやすい話題といえば、「旅行」があります。

    旅行は楽しいイメージが強いワードです。
    ワクワクするポジティブな印象なので、お見合いで話題になると盛り上がる話題です。
    暗い気持ちになることもないので、その点でも魅力的な話題だと思います。

    また、プロフィールに旅行の話を書いている人は多いです。

    旅行が全く嫌いという男女は少なく、場所や好みは様々だとしても、旅行の話は多くのお見合いで出ている話題なのです。

    ポイント
    • 男性から好意を感じるには、ポジティブな楽しい話題で盛り上がれるかを意識しよう
    • ポジティブな話題、誰でも話せる話題といえば旅行
    • 旅行が全く嫌いな男女は少ないので安心して話してみよう

    旅行先の話題の振り方について

    ここからは、話題の振り方についてお話していきます。

    まずは、プロフィールの旅行についての情報を確認してみましょう。

    お見合い写真の他にカジュアル写真も掲載できるので、旅行先の写真を掲載している男女は多いです。
    シンプルに「プロフィールに掲載している写真は〇〇ですか?」と問いかけてみましょう。

    温泉、海(山)、寺院など観光地の話題に展開しても良いと思います。

    温泉の話題

    特に、日本人は誰でも温泉は好きな傾向があるので温泉の話題は楽しく話せるはずです。

    • 有名な温泉に入ったことがありますか?
    • 温泉もいいけど温泉の後の食事やお酒の方が楽しみ
    • 温泉宿の雰囲気について
    • 宿タイプよりホテル系が好き
    • 露天風呂は欠かせない、熱めが好き、温めが好き

    観光地の話題

    温泉に興味がなかった場合は、観光地の話題を振ってみましょう。

    • 海や山の話(海が好きなのか、山が好きなのかなど)
    • 寺院や神社の話(御朱印、初詣に行くか、パワースポットに興味があるかなど)
    • 北海道と九州だったらどちらに行きたい?
    • 観光がメインか食事やお酒がメインかなど

    このような話題だと、旅行先の思い出をお互いに語り合ったり、普通にお友達を話しているような感覚にもなれるので自然と楽しい会話になっていきます。

    楽しい会話からは、好意を感じる時間が必ずある

    結婚相談所の活動は、結婚したいから頑張っている気持ちがあるため、以下のことを前面に出し過ぎてしまいます。

    1. 結婚できる男性かどうか
    2. 結婚したい男性かどうか
    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    この2つは婚活には、とても大事なことですが、お見合いでこのことを確認したい気持ちが強い女性は、男性からの好意があったとしても、それがわからず婚活が上手くいきません。

    なぜなら、この2つがメインで会話をすると、全てにおいて自分の考えていたことと、合っているのか違うのかという考えで会話が進んでしまうからです。

    例えば、会話が仕事の話がメインで結婚後家事や育児を協力してもらいたいという気持ちから、男性の働き方を聞いてしまったり、実家との距離感などを聞いてしまう女性がいらっしゃいます。

    『後からわかったら嫌なので先に確認したいから』というご意見もありますが、男性はそれが合っていたからと言って、あなたと結婚したいと思うことはほとんどありません。

    あなた自身も、お見合いで男性から面接をされているような感覚になったことはありませんか?
    面接をしているつもりはなくても、合っているのか違うのか?という白黒はっきりさせる気持ちがメインだと男性はあなたといても楽しい時間を過ごせないのです。

    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    男性は、女性の顔が好き(外見が好き)というよりは、女性の雰囲気を好きなことが多いです。
    多くの成婚者さんの旦那様からもヒアリングしておりますので、ここは間違いないです。

    話が少しそれましたが、仮交際に進むお見合いとは、自分が確認したいことを聞く時間ではなく、旅行などの楽しい思い出を語り合う時間なのです。

    あなた自身も楽しい時間を過ごすことができるはずですし、男性の笑顔も見ることができ、その笑顔や雰囲気から男性の好意を感じることができるのです。

    ここからは笑顔や雰囲気から男性の好意を感じることができる具体的なことについて話していきます。

    旅行の話から価値観がわかる

    旅行の話は、結婚生活に大事な価値観もわかることがあります。
    男性から、価値観が合っていると思われると、男性はその女性に好意を持ちます。
    「自分と合うんだな」と思われるからです。

    食べ物の好み

    旅行の目的の1つに「食」があります。
    ご当地グルメや名産品を求めて足を運ぶという考えもあります。

    • 北海道であれば、海鮮(魚)を求めているのか?ハンバーグやジンギスカン(肉)を求めているのか?
    • 九州であれば、博多ラーメン、もつ鍋のようなこってり系が好きなのか?(明太子は好き?)
    • 朝食は、和食なのか洋食なのか?
    • 甘いものが好き?お酒が好き?
    男性心理がわかる婚活カウンセラー山田翼

    さりげない会話の中から、今後交際をするにあたり、自分と同じような食べ物が好きなのかを確認することができます。

    ポイント
    • お肉派なのか魚貝系派なのかを確認してみよう
    • 食べ物の好みから濃い味が好きそうか薄い味が好きそうかを確認してみよう
    • お酒が好きなのか、甘いものが好きなのかを確認してみよう
    • 朝食は和食なのか洋食が好きなのかを確認してみよう

    お金の使い方

    経済観念は結婚において最も気になるポイントだと思います。
    旅行にかける費用、移動手段、宿泊ホテル等で男性のお金遣いが把握できます。
    1泊いくらくらいのホテルに泊まるのか?その目的や意図を伺うことで彼の経済観念が把握できます。

    性格分析

    • 旅行の計画や旅先での過ごし方で男性の性格を把握することが出来ます。
    • 旅行は計画をしっかり立てて行く派なのか?それとも思いつきで出かけてしまうのか?
    • 友人と行く際は幹事役か付いて行く派か?
    • 旅先ではゆっくりしたい派か色々アクティブに回りたい派か?

    などを知ることができます。

    まとめ

    いかがでしょうか?

    男性は、「自分と合うな」と思った時、その女性に対して好意を感じます。
    旅行先の話をすることで、あなたと合うタイプの男性なのかを男性側が勝手に判断してくれるのです。

    自分と合うタイプの男性かどうかを確認しようと、結婚後の働き方や、残業があるかなどの真面目な話をしてしまうと、男性は「自分と合うな」という部分を感じることができません。

    ポジティブな楽しい会話から、自然と自分と合うか感じた時、その女性のことが「いいな」と思うのです。

    お見合いや仮交際中に男性の価値観を確認するのは、なかなか踏み出せなかったり聞きたいけど遠慮してしまうことも多いと思います。

    旅行先での過ごし方を聞けば、男性に価値観を確認していると思われることなく、自分が結婚をするにあたって確認したい価値観も確認することが出来ると感じてもらえたでしょうか?

    自分と同じ価値観の男性から好意をもってもらえる始まりは、白黒はっきりした質問ではなく「ポジティブな楽しい会話」からなのです。

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    時間を無駄にしたくない女性のために婚活パーソナルレッスンを提供しております!

    IBJ成婚実績多数のブライダルサロン東京へ

      ABOUT US
      山田翼婚活カウンセラー
      ブライダルサロン東京(結婚相談所)婚活カウンセラー山田翼です。 恋愛の先に結婚があると考えるタイプの女性は、自分の感覚を信じながらも自信を持てずにいることがあります。 幸せな結婚をしたいと願う悩める婚活女性に、一般的なアドバイスでは解決できないカウンセリングを得意としております。
      婚活の悩みを相談する