【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

婚活は「好きになれない」交際を繰り返すだけでいいの?(36歳成婚レポート)

    婚活カウンセラー泉淳子

    結婚相談所の男性の気持ちを解説しております。
    ブライダルサロン東京婚活カウンセラー泉淳子です。

    婚活 悩み解決

    このブログは、真剣交際に進んでも本当にいいの?」と悩み続けた女性が安心できる彼を見つけるまでの婚活のお話です。

    このブログでわかること
    • 婚活では、好きになれないのに、何とか交際を続けても結果は出ない
    • 条件が良いからと言っても、結婚するためには相手への気持ちが必要
    • 婚活で好きになるために必要な婚活のやり方
    婚活カウンセラー泉淳子

    C香さん(36歳)は1社目の結婚相談所での活動に不安を感じ、ブライダルサロン東京に移籍後、約5か月で成婚することができました。

    婚活は好きになれない人ばかりのような気がするのはなぜ?

    C香さん紹介
    • 36歳女性:お相手(37歳)⇒好きになって成婚退会❤️
    • 恋愛歴:学生時代も含めて数人の方と恋愛
    • 恋愛観:受け身なことが多い、大事にされない相手にも頑張ってしまう
    • 自分の思ったことをすぐに言葉に出すのが苦手
    • 普通は「こうだろうな」と思ってしまうので相手への期待感がある
    • 好きになって結婚したい(彼氏の延長線上に結婚があると思っていた)
    • 真面目で一生懸命、芯が強いタイプ
    婚活カウンセラー泉淳子

    C香さん(36歳)が彼を好きになって成婚までに至った活動を伺いましたのでお読みください。

    婚活の決め手がわからない

    私は、他の結婚相談所で1年活動をしていました。
    そこでは、思うような婚活ができなかったと思います。

    今考えるとお相手の条件を意識し過ぎていたところもあったなと感じます。
    結婚後も仕事を続けたい気持ちがあり、通勤がしやすい地域のお相手を探したいと思っていました。

    結果、希望するお相手は見つかり、真剣交際にも入りました。
    でも「本当にこの人でいいんだろうか…」という思いが常にあり悩んでいました。

    真剣交際に入っても「正直好きになれない」

    理由としては、自分の気持ちが盛り上がらないことです。
    良い人だけど、正直好きになれない、好きになりたい気持ちがないのでは?と思いつめてしまうこともありました。

    婚活で好きになれない気持ちを持ってはいけないのかな…

    それを仲人(婚活カウンセラー)さんに相談しました。
    ですが、以下の回答が返ってきて「自分は仲人(婚活カウンセラー)さんとも合わないのでは?」とますます不安な気持ちになりました。

    婚活カウンセラーさんと相性が悪いのかも…

    私が納得できなかった仲人(婚活カウンセラー)さんからのお返事はこうでした。

    • 生理的に無理なら交際終了にしてもよい
    • お見合い結婚は覚悟だから
    • ふんわり結婚したいだけでは難しい
    • 好きになれなくても(恋愛感情がなくても)結婚はできる

    恋愛結婚みたいに大好きになれないのはわかるけど…
    もう少し「好きになれそう」とかちょっとだけでも恋愛に近い感情を持てる方に出会いたいと願うようになりました。

    いくら婚活だからと言っても好きになれない相手と無理に結婚することを受け入れても、「幸せになれるのかな…?」と悩みました。

    そんな時、「婚活の決め手とは何なの?」という内容の記事を読み、今の私の心理状況にすごく似ている!と思ってご相談させて頂きました。

    婚活の決め手が分からないから好きになれないの?

    真剣交際中の彼は、リードしてくれたり、私のことを考えて動いてくれるのは伝わりました。

    それをなんとかプラスに考えようと交際を続けていました。

    • 一緒にいて緊張もしませんでした。
    • でもドキドキもしませんでした。
    • 気持ちが盛り上がりませんでした。

    でも、私の条件は満たしていました。
    私の結婚後の働き方についても理解してくれました。

    それなのに、前に進むための「決め手」が見つからなかったです。
    希望条件だけを満たすお相手を選べないのは、自分に何かが足りないの?

    何を決め手にしたらいいのか、婚活では好きな人を見つけることは難しいのか?
    疑問を投げかけると、泉さんはとても丁寧に答えてくれました。

    婚活では好きになれない相手と無理に交際しなくていい

    婚活カウンセラー泉淳子

    C香さん、好きになれない婚活を続けるのは辛かったですよね。
    丁寧に答えてくれたと仰って頂きありがとうございます。

    C香

    泉さんに、「婚活では好きになれない相手と無理に進めなくてもいい」と言ってもらえて楽になりました。

    婚活カウンセラー泉淳子

    結婚と恋愛は違うんだから!覚悟が必要だから!という話は一般論なんですよね。

    婚活のアドバイスは、一般論では解決できないことが多いんです。

    結婚相談所選びで必要なのは個別のアドバイス

    C香

    一般論と個別でのアドバイスの違いもよくわかっていなかったです。

    結婚相談所の仲人さんなら、どこでも同じなのかと思っていました。

    婚活カウンセラー泉淳子

    結婚相談所選びは難しいですよね。
    「サポートします、寄り添います、悩みを解決します!」と聞いたりしても自分が納得できる回答が来ないことも多いので…

    C香

    そうなんです。
    泉さんに相談した際、私が納得できる回答をもらえたのですごく楽になりました。

    婚活では好きになれない相手を手放す勇気を持とう

    C香

    以前の結婚相談所ではゴール(成婚)が全く見えませんでした。

    婚活カウンセラー泉淳子

    ゴール(成婚)するには、結婚相談所の男性を選ぶ判断基準が必要なんです。

    C香

    曖昧な気持ちで(感覚で)進めてしまっていたのも、悩んでしまった要因だと思います。
    婚活講座では、結婚相談所の男性のタイプや男性心理を教えてもらいました。

    結婚相談所で結婚するために必要なことは?

    婚活カウンセラー泉淳子

    結婚相談所の男性のタイプや男性心理は、婚活をする上では必要だと思いますか?

    C香

    必要だと思います。

    知ることによって対策ができます。
    条件が良くても、状況によっては、交際終了にする決断も必要だと思います。
    感覚で婚活を進めることは、ゴールが見えず婚活が長引く原因だと思いました。

    婚活のゴールに近づくためには、自分の気持ちを伝えることが必要

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活では、好きになれない相手に対しての向き合い方ではなく、男性の行動や言動から男性心理を知ることと、自分の気持ちを伝えることが大事なんですよね。

    C香

    自分の気持ちを伝えること、本当に大事だと思いました!
    私にとって普通はこうするよね?という当たり前のことでも、「それを聞いてみたり、伝えないと相手の考えや気持ちはわからないよ」と泉さんに言われたのは最初は驚きでした。

    婚活カウンセラー泉淳子

    結婚相談所に登録している男性は自分が思うより自信がなく、女性をリードできる人は貴重なんです。
    なので、恋愛感覚で進めてしまうと「好きになれない男性」ばかりになってしまいます…

    C香

    「好きになれない男性」を無理に好きになるのではなく、その時々で「それって当たり前では?」や「それぐらいわかるよね?」と思うことを伝えないといけないなんて、考えたことがありませんでした。

    モヤモヤした気持ちを相手に伝えることが成婚に近づく秘訣

    婚活カウンセラー泉淳子

    多くの婚活女性は、違和感を感じたり、なんとなく飲み込んでしまう交際を続けてしまうことが多いです。
    でもそれこそが恋愛感情がわかない、好きになれない相手と無理に交際を続けて行ってしまうことなんです。

    C香

    以前の結婚相談所では、 気持ちが乗ってないのに、3,4回会って様子を見ていると、真剣交際に進ことを勧められて…

    こちらからの好意は薄く、条件に合致していて良い人だからとか、そんな感覚で決め手にかけるのに、断る理由がないので何度か会って様子を見ていたような状況でした。

    断る理由がないのは、問題

    婚活カウンセラー泉淳子

    断る理由がない=好きになっていない、前向きな気持ちがないということですよね。

    C香

    ブライダルサロン東京は、断る理由を明確にするやり方も教えてくれました!
    お見合いや仮交際を行う度に1件づつレポート(報告書)を提出し、その都度LINEや電話でフィードバックしてもらうことができ、この時間が私にとっては「スッキリする!」時間でした。

    婚活カウンセラー泉淳子

    レポートは、自分の気持ち、相手にどう思われたのか?困ったことや気になっていること、次に会いたいと思えたか?を書いてもらいますが、一番大事なのは、気になっていることへの対策方法なんです。

    気になっていることへの対策方法が成婚するためには大事

    C香

    ブライダルサロン東京では、気になっていることを放置しない、させないサポートが本当によかったです!

    婚活カウンセラー泉淳子

    ありがとうございます。
    相手が何を考えているのかわらないのであれば、「こういう言い方をして聞いてみよう!」という提案をさせて頂くので、C香さんにも分かりやすいと言ってもらえましたね。

    C香

    課題が明確なのがとてもやりやすいです!
    成婚した彼に対しても、気になることがあっても泉さんに相談させてもらうとちゃんと明確な答えを出してくれるのも本当にありがたかったです。

    成婚するためにはYES/NOをはっきりさせること

    婚活カウンセラー泉淳子

    課題があると、成婚した彼に出会う前の活動と、出会ってからの活動では、進むペースが違いましたよね?

    C香

    全然違います!
    ブライダルサロン東京では、いいなと思った相手に出会った時のために、自分の気持ちを伝えるやり方(練習)を教えてくれます。

    婚活カウンセラー泉淳子

    自分の気持ちを相手に伝えることは、難しいですよね。
    ブライダルサロン東京では、 YES/NO についてはっきり相手に伝えることが成婚するためには必要だと考えています。

    C香

    それは本当にそう思います。
    私は知らず知らずに、これぐらいのことは出来て当たり前だよね。という気持ちがありました。
    でも、自分の当たり前は、男性の当たり前ではなかったことに気づくことが出来ました!

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活で好きになれないのは、自分の気持ちを相手に伝えることをしないで、いつも相手に合わせてしまったり、相手に期待をしていることも原因のひとつなんです。

    C香

    私も、相手に合わせてしまって疲弊したこともあったのでよくわかります。
    また相手に期待することは普通のことだと思っていました。

    婚活で好きになれない原因は、相手への期待や我慢

    婚活カウンセラー泉淳子

    相手への期待は当然と言えば当然なんです。
    でも、男性も女性が当たり前と思っていることが本当にわからずにできないことも多いんですよね。

    C香

    そこも、泉さんに教えてもらいました。
    例えば、レジで最初にお会計をするようなカフェの場合、私は基本的に、待ちの姿勢だったように思います。

    男性が「何にしますか?」と聞いてくれるものだと思っていましたし、レジで待っている間に「ケーキ美味しそうですね」という話をしたら、「ケーキ食べますか?」ぐらいは聞いてくれるものだと思っていました。

    婚活カウンセラー泉淳子

    そうでしたね!
    結果、ケーキも勧めてもらえず…
    一人ずつのお会計で自分の好きな物を頼むだけだと、テンションも下がりますよね。

    婚活では、男性の心理を知ることが大事

    C香

    男性がどうしたらいいのかわからないということが、私にはわかっていませんでした。

    「知らないだけなのか?」「知っていてもできないのか?」「本当に分からず困っているのか?」「わざとなのか?」を考えることを教えてもらいました。

    婚活カウンセラー泉淳子

    婚活成功の秘訣は、婚活で出会う男性の心理や考え方を知ることが、最低限必要になります!

    C香

    それがわからず、婚活をしていても、時間がかかって好きになれない相手を「どうやって好きになるんだろう?」と考えてばかりで答えが出ませんね。

    私は、ブライダルサロン東京でそれを知ることができ、好きな人と成婚することができました!

    これからは、二人で彼の気持ちも考えながら自分の気持ちも伝えていける関係を作っていきます!

    婚活カウンセラー泉淳子

    今のC香さんなら、二人で頑張っていける関係を作れるはずです。
    これからは二人で頑張ってくださいね♪

    結婚相談所で好きな人を見つけるためには、恋愛感情を知ることが大事

    C香さんは、以前の結婚相談所では、「結婚に対する覚悟が足りない、皆結婚したいから、好きにならなくても結婚を決めている」と言われモヤモヤした気持ちになっていたと話してくれました。

    結婚相談所の仕組みは、どうしても回数で進んでしまう傾向があります。
    もちろん、回数で進んでいくことは目安にもなりますし、スピード感も出るので必要ではあります。

    ですが、断る理由がないので、何度か会って様子を見るような仮交際を続けても…

    最終的に我慢をして結婚を強いられるような状況に陥る可能性が高いです。

    まとめ

    結婚相談所でもC香さんのように、好きな人を見つけることはできます。

    C香さんは、恋愛感情は自然に湧くものだと思われていました。
    多くの婚活をしている女性が、そう思っているでしょう。

    でも、それは違います。
    結婚相談所での恋愛感情は、自分の良い感情や嫌な感情を両者が言えた時、相手の反応から湧くものなのです。

    そして、男性も女性慣れしていないことがほとんどです。
    お互いに恋愛に対して奥手であれば、どちらかがリードする必要があります。

    • リードして欲しいとずっと待っている婚活を続けるのか…
    • 自分がリードして男性の感情を知ろうと頑張るのか…
    婚活カウンセラー泉淳子

    選択を間違わなければ、あなたの婚活はスムーズな活動になります。

    ブライダルサロン東京のサービスについて

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    時間を無駄にしたくない女性のために婚活パーソナルレッスンを提供しております!

    IBJ成婚実績多数のブライダルサロン東京へ


      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所の男性心理や言動をどこよりも丁寧に解説する「女性専門の結婚相談所」ブライダルサロン東京の女性カウンセラー泉淳子です。 早く結婚したいのに、早く婚活終わらせたいのに、なかなかスムーズにいかない女性のために心が整う婚活講座を開催しています。 プレ交際中のLINEやお店決めやコミュニケーションの取り方も一緒に考えてサポートしています。 どんな些細なことも1人で悩まず、いつでも気軽に頼れる優しい女性カウンセラーとして活躍中。
      婚活の悩みを相談する