【大好評】自信が芽生える婚活レッスン受付中

婚活をしているのに「結婚を強く望んでいないかもしれない」と心のどこかで思っていました。(31歳女性の声)

    婚活カウンセラー泉淳子

    恋愛が苦手でも結婚したい女性に、結婚相談所の男性の気持ちを解説しております。
    ブライダルサロン東京婚活カウンセラー泉淳子です。

    このブログでわかること
    • 結婚相談所では、結婚に前向きな気持ちがなくても結婚できるの?
    • 一人でも生きていけるかもしれないけど、結婚したい女性の婚活の方法

    結婚願望がないのに婚活をしてもいいの…?

    結婚相談所に入会して活動しているのに…

    • 結婚の明るいイメージが持てない
    • 結婚することを本当に自分は望んでいるのか

    と自問自答してしまうお悩みを伺うことがあります。

    このように思ってしまう理由としては、以下の内容が考えられます。

    • 実際に幸せな結婚生活をしている友人が周りにいない
    • 半分以上独身で結婚したらどんな生活が待っているのか不安になる
    • ご自身の家庭環境にも影響がある
    • 一人いるのがそこまで寂しくない、むしろ一人が楽しい時もある
    婚活カウンセラー泉淳子

    このような気持ちから、「自分は本当に結婚相談所で婚活をしていていいのだろうか…?」と不安になってしまうのです。

    ですが、結婚相談所で婚活を始めた、婚活をしているということは、少なからず、結婚はしたいはずです!

    そのため、まずはご自身の気持ちを整理するところから始めましょう。

    結婚願望がないのに婚活をしてしまう理由

    ここからは、そもそも結婚願望がないのに婚活をしてしまう気持ちを考えてみましょう。

    大手の結婚相談所(オーネット)で婚活をしていた女性(31歳)のお悩み相談にお答えしながら、説明していきます。

    結婚願望がないのに、早く婚活を終わらせたい

    彼女は、婚活に行き詰りブライダルサロン東京の婚活相談をご利用頂きました。

    お悩み

    私は物心ついた時から、そもそも結婚に対して良いイメージを持っておらず…
    結婚は息苦しいもので女性ばかり大変で我慢しなければならない生活”という印象を持っていました。

    友人が20代後半で結婚し、結婚式での幸せそうな様子を見て私もこうなりたい!と思うのが普通だと思います。
    ですが、私は、ほとんど思いませんでした。
    友人にお祝いのDVDを作ったり、結婚式に携わる立場になった時はむしろ達成感を感じました。

    現在、幸か不幸か私の周りの友人達の内半分は結婚しておりますが、残り半分は独身です。

    旅行に誘えば、一緒に行ってくれる友人も多いです。
    このまま自分のしたいことをして、楽しく1人で生きていくのもありなのかなとも思ってしまいます。

    ふとした時、1人で老後を迎えるのはどうなんだろう…
    自分が孤独死をしてしまったら、誰も見つけてもらえない最後でいいのかな…

    どこか独身でいる自分が恥ずかしいという気持ちもあります。
    こんな気持ちなので、婚活も上手くいかないのではと思うのです。

    結婚願望はなくても結婚していない自分が恥ずかしい

    結婚願望がないのに婚活をしてしまう女性は、「結婚相談所であれば、結婚できるのではないか?」という気持ちを持っていることがあります。

    結婚相談所は、結婚願望がある男女がシステムの中で出会いを繰り返す活動です。
    このシステムを使えば、お見合い⇒仮交際⇒真剣交際⇒成婚退会⇒結婚という明確なゴールが設定されています。

    通常の恋愛では、ゴールは設定されていません。
    また、恋愛の過程もあるため、結婚願望がなければ結婚には辿り着くことは難しいはずです。

    恋愛が苦手、恋愛に対して奥手(自信がない)女性は、結婚願望がなくても、どこか結婚していない自分に引け目を感じていることも多いので…

    結婚相談所を必然的に選ぶことも多いはずです。

    結婚願望がない=恋愛への自信のなさも原因

    婚活カウンセラー泉淳子

    結婚願望はないけど、一人で今後生きていく自信もない気持ちの悩みは、恋愛経験がないところにも原因があるのです。

    彼女の問題点は大きく2つでした。

    1. 本人も悩んでいた結婚願望があるのかの疑問
    2. 男性から異性(女性)として見られた経験がない

    結婚をするには例え結婚願望がなかったとしても、交際相手の男性から結婚相手として選んでもらう必要があります。

    もちろんあなた自身も選ぶ権利はありますが、お相手の男性側も同じ立場です。
    ですが、男性側も誰でもいいわけではないです。
    魅力のある男性は、魅力のある女性を選ぶのも事実です。

    結婚相談所の仕組みを使えば、男性との交際経験がなくても、経験を積むことはできます。
    つまり、恋愛に自信がなくても、経験を積むことで、自信を持つことは出来るのです。

    また、ブライダルサロン東京では、恋愛に自信がない女性でも短期間で成婚に導いている実績があります。

    自分の何が問題なのかを明確にすることが婚活には必要

    今回のご相談者さんからは、ご相談後に、「自分が結婚願望がないのでは?」と思う原因が少しずつ理解できたと仰って頂きました。

    自分に自信がないので、男性の気持ちもわからない⇒余計に不安になり、結果、結婚願望がないから婚活が上手くいかないという悪循環に陥っていました。

    ご相談後の感想

    本日は私の悩みに対して、丁寧に聞いてくださりありがとうございました。
    また、的確に私が置かれている現状について分かりやすく様々な表現を用いて話してくださり本当にありがとうございました。

    まずは、女性として見られることから始めたいと思います。
    女性として見られることが結婚には大事だと考えたことがあまりなかったです。
    そのため男性に対して、友達のようにしゃべってしまって、男性から好かれるポイントなどまったくわかっていませんでした。

    結婚願望についても、私の友人からは、結婚生活の愚痴は聞いても幸せそうな話を聞くことがなかったです。

    そのため、どこかで自分はそうなりたくないと思っていたことにも気づかされました。

    また、成婚者さんが、旦那様から大事にされて、大切にされて穏やかな結婚生活を送られているお話も教えて頂きありがとうございました。

    「そんな風になれたらいいな」と少し思うことができました。

    こんなに真剣に今の状態「結婚願望がないかもしれない」の私に、向き合ってください本当にうれしかったです。

    この度はありがとうございました。

    まとめ

    婚活はお相手探しの活動ですが、自問自答しながら前に進む活動でもあります。
    自分のことをわかっているようで、わからないことがあるのは当然なのです。

    そのため、婚活が上手く行かなくなると、自分の結婚願望が足りないのが原因なのかもしれない
    自分の環境がいけないんだと決めつけてしまうのです。

    ブライダルサロン東京では、恋愛の基本(男性の気持ちや、自分自身の気持ち)を勉強することができます。

    一歩ずつ、前進する婚活をすることで、結果は必ず出ます!
    婚活でお困りの方は、オンライン無料相談(30分)をご利用ください。

    ブライダルサロン東京のサービスとは?

    時間を無駄にしたくない女性のために婚活パーソナルレッスンを提供しております!

    IBJ成婚実績多数のブライダルサロン東京へ

      ABOUT US
      泉 淳子婚活カウンセラー
      結婚相談所の男性心理や言動をどこよりも丁寧に解説する「女性専門の結婚相談所」ブライダルサロン東京の女性カウンセラー泉淳子です。 早く結婚したいのに、早く婚活終わらせたいのに、なかなかスムーズにいかない女性のために心が整う婚活講座を開催しています。 プレ交際中のLINEやお店決めやコミュニケーションの取り方も一緒に考えてサポートしています。 どんな些細なことも1人で悩まず、いつでも気軽に頼れる優しい女性カウンセラーとして活躍中。
      婚活の悩みを相談する